※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

6か月の赤ちゃんは、名前に反応しないことや物に興味を持つことがあります。同じ月齢の方の経験を聞いてみると良いでしょう。

生後6か月半の娘がいます。
とても気になることがあります、、、
名前を呼んでもほぼ反応してくれません。
最近抱っこしていても、ずっとキョロキョロして
全然私の方を見ようとしないのも気になります。
上半身を捻るような感じで周りにある物を見ようとしてる感じです🥲
モノへの興味がすごいです。

6か月の赤ちゃんはこんなもんなんでしょうか。
同じくらいの月齢の方や、育てたことがある方
どんなかんじでしたか??

コメント

ママリ

視力も見えるようになってきて、色んなものに興味が出てくる時期ですね😊
なのでキョロキョロしてるんですよー!楽しんでいるんだと思います♪
名前を呼んで反応する時期はまだまだ先ですね!
上半身を捻るような感じなのも、身体の発達ができている証拠です👌
うちも2人ともそんな感じでしたよ👭

  • みい

    みい

    ありがとうございます😭
    安心できました!!
    確かに目が見えるようになると
    色々見たくなる時期ですよね🥹
    名前の反応もまだ先で大丈夫とのことで、ゆっくり見守ります😭✨

    • 3月12日