※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後いつまで授乳口つき服を着ましたか?里帰り後はパジャマで、買い物に行く服が必要か迷っています。

産後いつ頃まで、授乳口がついた服を着ていましたか?

里帰り中は毎日パジャマとなりそうですが、その後買い物に行く余裕無さそうなので、何着くらい揃えようか迷っています💦

コメント

はじめてのママリ

1枚も買いませんでした(*^^*)
Tシャツまくり上げて授乳してました〜!!
ヘアゴムあれば楽です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これめちゃくちゃ良さそうですね!!ありがとうございます❣️

    • 3月13日
hana 🪷

完母で育てましたが
授乳口のついた服はパジャマや部屋着を含めて着たことないです!!

普通の服で、おっぱいをあげる時はたくし上げてました 🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母でも不要だったとのこと、安心しました!
    ありがとうございます❣️

    • 3月13日
🫶🏻

私も1枚も買いませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買わないで乗り切れた方多いのですね!
    ありがとうございます💕

    • 3月13日
はじめてのママリ

授乳口タイプのパジャマは授乳しづらかったので、
パチパチタイプのパジャマを用意しました✨
1日中パジャマなので毎日洗濯することを考えると2.3着あればいいと思います☺️
季節が変わるまで着てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりパジャマ生活になるのですね😂
    買う時も授乳口タイプではなくボタンの探してみます!
    ありがとうございます❣️

    • 3月13日