※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園用の靴も新調しましょうか?自宅用はニューバランスで、保育園用もしっかりしたものがいいでしょうか。

自宅用と保育園用の靴分けてますか?
0歳児クラスだったので、最初は歩くこともなかったので
西松屋のものを使ってたのですが、
本格的に歩くようになり、かなり使い古しています。
自宅用ではニューバランスを履いているのですが、
保育園用もしっかりとした靴を買い与えた方が良いでしょうか。

コメント

さくら

特別分けてもないです☺️

ただ、購入したり頂いたりして3足くらいを毎日自分で選んで履いてます🤭

園の室内ばき?のことなら
室内は西松屋の靴です🐰

  • ままり

    ままり

    外靴であってます◎
    なるほど〜!ありがとうございます😊

    • 3月11日
あっちゃん

分けてます😊
園用はイフミーです✨
そこそこ安いけどしっかりしてますよ✨

  • ままり

    ままり

    イフミーですね!ありがとうございます😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

園から別で用意してと言われているのでわけています。

うちはどちらもニューバランスです。園用は泥んこになるので安めのイフミーを使っていたこともあります。

シューフィッターの方曰く、幼児靴はasics、ニューバランス、イフミーがいいそうです。adidas、NIKE、コンバースなどはデザイン重視なので街歩きならいいけど運動用としてはおすすめできないそうです。

  • ままり

    ままり

    その3ブランドで探してみます!ありがとうございます😊

    • 3月11日
ママリ

分けてないです。
洗い替え用に用意したほうがいいかなぁーとも思いましたが、案外汚してこないのでずっと一足だけです

  • ままり

    ままり

    たしかに思ってるより汚れないですよね✨

    • 3月11日