※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽりん
ココロ・悩み

子供がコロナにかかり、登園や習い事を拒否し、毎日泣いている悩みです。スイミングは楽しんでいるが、ダンスでは泣いてしまうようです。アドバイスを求めています。

1月末にコロナになり、
ここから、登園拒否、習い事拒否
して毎日ママがいいと泣くようになってしまいました( ; ; )
習い事でもなかなか離れられず
大泣きして、すごく迷惑をかけてますし、
本人もやらないからもうやめさせた方がいいんじゃないかと
悩んでます😭
スイミングは一回離れたら
上から見てるのでここからは楽しくやってますが
ダンスは近くからわたしがみてるせいか
ずっと大泣きしてます😭

アドバイス欲しいです😭

コメント

ねねこ

今まで楽しくできていたのならもう少し様子をみてもいいのかなーと。
お子さんの中で習い事に無理に頑張って行ってる気持ちはないのでしょうか?
大泣きするほどなら、体調が戻っていないか、「今まで無理していたよ、本当はやりたくないよ」の気持ちか、最近ママに甘えられていないとか何か寂しさがあるとか、、、
1ヶ月以上そのような状態なら正直コロナが原因かは、うーんどうかなーと思いました。その前からの生活に目を向けてみてもいいのかなと思いました。
いきなり辞めずに「今日は休んじゃおうか」と休んで次がどうかとから様子をみるとかもいいかもしれません。

  • みぽりん

    みぽりん

    アドバイスありがとうございました^_^
    すごく心に沁みました!!
    やりたくないならやめていいんだよっていってるのですが、やめたくないと言い張るので😭
    もう少し様子をみようと思います😭
    今日ダンスの時に、わたしの顔が見えないように席を外して後めちゃ大泣きしてたそうですが
    その後はちゃんとやってたので
    甘えてるだけなのかなって思いました😭

    • 3月9日