※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

精神障害者でぷらぷらしてるのに、保険月16500円は高いですよね。社会人…

精神障害者でぷらぷらしてるのに、保険月16500円は高いですよね。社会人になってからずっと払い続けてます。これがなかったら入院して、障害者年金貰うとかなかったと思う。どう思います?

コメント

🔰yue

精神障害あるなら保険料高くなるのは仕方ないですよね🥹
でも少し高いですね。
入院したときに保険からお金が出なくても払えるなら無保険や保証の少ない保険に乗り換えていいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    健常者の時に入った保険なので、精神障害があるから高くなってるわけではありません。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

自立支援の申請をしたいと担当医にはなしてみたらどうですか?1割負担になりますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは医療費の話ですよね?

    • 3月10日