※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー💓
家事・料理

ドラム式洗濯機で赤ちゃんの洋服を乾燥機にかけると縮むか心配です。乾燥機を使わずにそのままできるか悩んでいます。洗濯ネットを取り出さずに乾燥機にかけるとダメでしょうか?

ドラム式洗濯機について

ドラム式洗濯機を使用されている方、
赤ちゃんの洋服を乾燥機にかけたことありますか?
やはり縮むのでしょうか?
いつも洗濯を終えて、乾燥機かけないものを取り出して、また乾燥機ボタンを押しています。
そのままできたらいいな~と考えているのですが、やっぱりやめておいた方がいいですよね?

ちなみに、洗濯ネットも一旦取り出さないと良くないですよね?そのまま回したことがある方がいらっしゃいましたら経験談お聞かせください🙇‍♀️

コメント

deleted user

洗濯分けてたので、赤ちゃんのは乾燥せず干してました。
7.8ヶ月で別洗いやめたので、そこからは乾燥までしてます😊

洗濯ネットは私は乾燥するものには使ってないので一緒に乾燥はしないんですが、たまたま混ざってたことあったけど差し支えなかったです。

子供服は縮みやすいです😂ほとんど綿100ですもんね。
1回では縮まないけど、徐々に徐々に。あれ?もうサイズアウト?みたいな感じです。

  • ゆー💓

    ゆー💓

    一緒に乾燥までしているんですね!
    やっぱり徐々に縮みますよね〜😄赤ちゃんのだけ別で干すか、そのままいっちゃうか迷います笑

    • 3月7日
プゥ

乾燥方式によって、縮むみたいです。
ヒーター式だと縮みやすいと家電屋で教えてもらいました!
うちはヒートポンプ式ですが、全く縮んでないです!

  • ゆー💓

    ゆー💓

    そうなんですね!
    ビッグドラムなんですが、どちらか後で調べてみます😊

    • 3月7日
ぷ〜たん

うちは縮みます😮‍💨
なのでタオル類しか乾燥機かけてません😇

  • ゆー💓

    ゆー💓

    縮みますよね〜💦
    うちは大人の大抵のものはまぁいいか〜と思っているのですが、赤ちゃんのはやっぱり悩みますね😊
    タオルはふかふかになりますよね🥰

    • 3月7日
ママリ

ニット以外全部乾燥かけちゃってます😂

  • ゆー💓

    ゆー💓

    いいですね〜❣️
    うちもそうしようかな😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

何回かかけた事ありますが今の所大丈夫です笑
ガーゼは1回でしわしわになりました笑
安いものとか縮んでも諦めきれるものは割と回しちゃいます!

洗濯ネットは毎回乾燥させてました!だめなんですかね?
濡れたままが嫌で一緒に突っ込んでますが今の所何も問題ないです!

  • ゆー💓

    ゆー💓

    洗濯ネットも一緒に乾燥させてるんですね😊特に問題ないなら、うちも一度やってみようかな❣️
    ガーゼは気をつけます笑

    • 3月7日