※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームのソファについて悩んでいます。子供がいて15~20万円程度の布製ソファを考えていますが、汚れる心配があります。少し控えめな価格のものを一時的に購入し、子供が大きくなったら本当に欲しいものを買おうと思っています。おすすめのソファがあれば教えてください。

小さい子がいてマイホームの方!
マイホームのソファについて教えてください!

現在マイホーム入居にむけ家具選び真っ最中です。

そこで、ソファを悩んでおります。

本当に欲しいものは15~20万程度。

しかし、我が家にはトイトレ前の子1名。

今年温かくなったらトイトレ予定。


レザーのソファはあまり好みではなく、布製で洗えるものにする予定。
しかし、だからといって本当に欲しいもの買って汚れるの目にみえてるものにこの値段か🤔と悩みます(笑)


今回は少し控えめの値段のものにしておいて汚さない年齢になったら本当に欲しいもの買おうかなと思ってきました🤔

皆さんどうしてますか?
また、おすすめソファありましたら教えてください🙇

コメント

ちぃ

ウニコのアルベロ使ってます😊

カバーを外して洗えるのでおすすめですよ💓

ソファのパーツを外せるので掃除もしやすいです。

濃い色にしてるので色々こぼしまくってますが全然わからないです✨


子供が小学生になったので、薄い色のカバーに買い替えようかなと思ってます☺️


10年使ってますがヘタレもないですよ😊

はじめてのママリ🔰

去年新築でその時、悩みに悩みましたが、我が家にとっては超高級ソファ買っちゃいました🥹この冬、スイッチ入ってトイトレしましたが、驚いたことに一回も被害はなかったです😳✨
うちは高学年なったら〜とかだと子供にお金がかかってまたそれはそれでお金なくて買わなくて良くない?とかなりそうな性格の夫婦なので、カバーなど買い替えして長く使えるものにしました🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

私は革のソファが良かったので、
カリモクのソファを使ってますが、おしっこ漏れは今の所大丈夫です!
ただ、ソファではねたり、お菓子こぼしたりはよくあります😂
トランポリンもあるので、ソファで跳ねないよう行ってます。
良いソファなだけあって、はねられてもへたってくる感じは今の所なしです。

ただ、お菓子もこぼすので、革ソファに布カバーつけて洗えるようにしたりしてます。

はじめてのママリ🔰

皆様回答いただきありがとうございました。
どちら派のご意見もとても参考になりました!
もう少し悩んでみます!