※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
家族・旦那

義母に子供の面倒を見てもらったら、おむつが変えられず問題があった。義母は自分のことを優先し、隔離を忘れているようで、子供の面倒を見てもらうことはもうない。

義母が嫌いすぎる。ただの愚痴です。

火曜日から夫がインフルになり自宅隔離、私も仕事が休めず昨日・一昨日と義母に自宅に来てもらい子供たちの子守りをお願いしました。
一昨日仕事から帰ると義母に「(下の子)ちっちって教えてくれなくて、多分おしっこでてないのかしら?」と言われました。私が朝8時前にオムツを変え帰宅したのが17時前。
すぐに子供のおむつを触るとおしっこでパンパン、うんちもしていてお尻が真っ赤に被れていました。教えてくれないから出てないかと思った。ごめんねー。と言われましたが…半日もおしっこが出ていなければそれはそれで問題だと気が付かないのでしょうか?

昨日は熱が下がったばかりの夫と子供連れて公園に行ってきたの!と平気で言う義母。日曜まで出勤停止、一昨日まで高熱があり、昨日やっと熱が下がった夫と当たり前のように出かけたことを報告してきましたが…。こちらが完全隔離でお願いしますと言ったことを忘れているのでしょうか?何のために義母に来てもらっているのか分かっていないようです。

孫の面倒をお願いできないか頼んでも、自宅のリフォームの打ち合わせがあるから…と自分のこと優先。本当に嫌になります。
もう2度と義母に子供の面倒を見てもらうことはありませんが…。

コメント

ママリ

すごい変わった義母さんですね…

オムツなんてウンチしたら臭いするし、ちょっと覗けばわかるのに… 

どうやってご主人を育ててきたのですかね…
不思議ですね。。

  • (^^)

    (^^)

    普段一緒に過ごしていない、朝来た時点で警戒して距離を取ってた子供が、ちっちでた!など言うでしょうか?
    言わなかったとしても普通なら何時間かしたら確認しますよね?

    本当に子供には可哀想なことをしてしまいました…。

    しかもインフルで隔離中の旦那が熱が下がったからと言って一緒に公園に行きますか?その日に解熱してまた感染力があるから隔離したかったのに。

    旦那もですが、義母も馬鹿すぎて本当に嫌いです😠

    • 3月8日