※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働き不妊治療で心が荒んでおり、夫婦仲も最悪です。子供はいません。…

共働き不妊治療で心が荒んでおり、夫婦仲も最悪です。
子供はいません。
お互いフルタイムで働いていて、旦那は毎日出社でここ最近ずっと忙しく、私もこの時期仕事が忙しいのと同時に不妊治療もあり、メンタルきていて、私的には旦那に家事の協力もして欲しいしコミュニケーションもとりたいですが、旦那は不妊治療に興味もなく私がどんな病院通ってるか何が大変なのかも知ろうとしません。子供は欲しいそうで、妊活も賛成しています。
ですが共有のスケジュールで私が不妊治療の病院行く日なの知っててもどうだった?とか何も聞いてきません。
不妊治療の病院も転院考えていたりする中で全部私が1人で悩んで1人で決めて休みを会社に調整してもらったり色々してるのに、旦那は自分の仕事が大変、疲れたアピールが強く、自分の疲れを趣味のジムで発散したいと自分の事ばかりで私がイラっとしてつい色々言ってしまうと八つ当たりされた疲れてるのに今不妊治療のこと言われてもと言ってきます。
私の方がお給料は上なのですが、働き方改革で在宅勤務から外勤したり、フレックスで時間に融通が聞くので、旦那は在宅ならもっと家事できるだろうと言わんばかりで、私が手を抜いているみたいな雰囲気を出してきます。
家も購入したばかりで私の仕事もやめられないし、根本の原因として結婚してからすぐセックスレスでそれについて旦那が治そうとしないところに冷めてきています。タイミング法もできないので、旦那ができないせいで、なぜ私ばかり痛い思いしたり薬飲んだりしながらこんなに苦労しなきゃいけないのかそればかり思ってしまいます。
私が求めすぎなのか、私が悪いのか、他の家庭はもっと旦那さんが不妊治療についての話をよく聞いてくれたり協力的なのか気になり、何かアドバイスや同じ境遇だったりする方がいればここで色々お話したいです。

コメント

さらい

少し、時間をとってゆっくり話し合いをしたほうがいいきがます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いからも逃げようとしていて、疲れているところにさらに疲れる話は聞きたくないと言った感じです。

    • 3月5日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。やはり、しっかり時間をとってほしいと時間をもうけて話し合わないといつまでも、ママリさんの気持ちが晴れないだろうし、二人のための妊活だから、、

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合っても、解決にならないんです。
    話し合ってもセックスがすぐ出来るようにもならないし、1人では出来るから病気でないから病院行く必要もないと。
    不妊治療も私が一番通うんだから俺の意見より自分が行きたいところ合うところに行けば?って感じです。
    俺に何を求めてるの?と言われてしまいます。

    • 3月5日
  • さらい

    さらい

    根本的に今現在旦那さんはお子さんをほしいと思っているのでしょうか?

    • 3月5日
ままりん

不妊治療は旦那さんの精神面でのサポートの有無は大きいですよね。

この状態だと、産後も子育てあまりやってくれなさそうな気がして怖いです😫

この日はちゃんと話し合おうって決めて逃げられないようにするとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚する時は私の方が仕事が大変だから俺が家事やるよと親の前とかでも言ってたのに、やりはしますがそこまでメインでやってくれてるかと言うとそうではありません。話し合うこともしてきましたが、セックスレスについても病気ではないから病院行く必要もないし、こんなに言われたら余計にしにくくなると言われ、不妊治療も結局私が痛い思いしたりするんだから好きなところにしたら?って感じで寄り添う感じもないし話し合っても意味がない感じです。

    • 3月5日
  • ままりん

    ままりん

    辛いですね。。

    旦那さんはそもそも行為が好きではないとかもあるんですかね?言わないだけで。

    めちゃくちゃ困りますよね、こっちだって時間とお金と痛みのある治療に耐えてて、話し合いに応じないってあなたは何をしてるの?って感じに思っちゃいます。
    1人では妊娠できないのに。

    不妊治療中で痛い思いをされているというところから察するに、体外受精以上のステップアップをされているのかと思います。
    旦那さんに、好きなところにしたら?じゃねーよ。病院選びで痛みが変わるわけじゃないんだよって言いたいです。
    寄り添ってる風ですもんね。
    蔑ろにされている気持ちになります😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

不妊治療はどちらの希望で開始されたのでしょうか?

子供がほしいという思いの強さに、だいぶ差があるのかなと感じました。
旦那さんからの熱意が感じられないな、と。

うちは不妊治療を開始したわけではないですが、夫から病院へ行きたいと打診があり、その際に揉めました。

私は不妊治療してまで子供がほしいと思っていなかったからです。

女性にどれだけ負担がかかるか知っているのか?と聞くと「知らない」と言われました。
知識に関しても、「体外受精って何?」と聞いてくるレベルでした(私はある程度不妊治療についての知識がありました)

何も調べもせず、ただ能天気に子供が欲しいと言ってくる夫に腹が立ちました。

この調子だと、仮に不妊治療を始めたとしても私への配慮が足りず、不満が溜まっていくのが目に見えています…

なのに不妊治療に協力しないなら離婚する、と脅されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々セックスレスでしたが一度だけした時にたまたま自然妊娠して化学流産しました。そこから完全セックスレスになり子供は私も旦那も欲しい事が一致していて、年齢的にもセックスレスの改善も具体的にどうしていいかわからないし治るのにも時間かかるかもしれないからそれなら不妊治療で人工受精かなと言う流れで人工受精したのですが上手くいかず私が低AMHなので、体外受精に進みたいと思っています。
    精液検査で自分に問題がなかったから、私が原因で体外受精にしたいだけで、旦那的には人工受精でいいのでは?と思っているのかもしれません。人工受精も一回失敗しただけで数回したわけではないです。年齢的に36歳なので体外受精に進みたい気持ちが私が強くせっかちだと思っていると思います。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セックスレスの改善方法がわからないとは、旦那さんがEDということでしょうか?

    確かに人工受精一回のみなら、しばらく続けてみてもいいのではと考えているのかもしれませんね。

    夫婦で考え方の違いが出てきてしまうのは仕方ないことだと思います。

    体外受精は妻の希望で、妻がやっていることだから、と我関せずの態度なのかもしれません。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人では出来るようなのですが、私とだと途中で萎えてしまい難しいです。本人は1人では出来てるからEDでも病気でもないとのことで、遠回しに私とだと出来ないと言われているようで辛いです。
    浮気もしてないから他の子としてるわけでもないから、女性と出来ないのか私だけと出来ないのかもわからないと言われています。これも立派なEDと思いますが病気ではないと言い張ります。
    今回人工受精をして排卵誘発剤を飲んだりしましたが、結果的に無排卵だったと言われて妊娠せず、今月生理を起こすのに妊活も休みになり、人工受精があっていると思わなくなってしまいました。
    36歳で低AMHなので、時間を無駄にしたくない気持ちが強く、体外受精をしたいのは私の気持ちが強いです。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中折れは立派なEDですよね。ご主人のせいで自然妊娠が難しいのに素知らぬ顔をされたら頭にきますね。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間は、挿入前に折れました。
    1人では出来るから私が原因みたいに言われて腹立ちます。

    • 3月5日
はじめてのママリ

細かい治療内容は正直こいつに言っても無駄だと思っていたので、あまり話さなかったですが、夫が必要な場面は協力してくれました。
趣味は控えてくれていたと思います。(バレないようにやっていたかもしれません)
それはわかっていたので、こちらもなるべく愚痴っぽくならないようにしました。
ただ子供はできなかったらできなかったでいい、と2人とも思っていたところはあります。

おそらく似たような世帯の状況です。
2人ともメーカー勤務ですが私は最低限の育休だけとって復帰してフルタイム勤務、両実家は遠方で助けてもらえないので、夫には時短勤務をしてもらっています。
自分の方が大変、自分の方が稼いでる感は出さないようにしてますが、よく出してしまい、喧嘩にはなってます。。

不妊治療は結局過程ですし、奥様が仕事を休職する、離婚を検討するなど、思い切った話し合いが必要かもしれませんね。
大変かと思いますが、自分の体と心を一番にしてください。