※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達が遠くて会えず、ママ友がいない悩み。近くのららぽーとで羨ましいママ友を見かける。ママ友の作り方について相談しています。

学生の時の友達は0、社会人になってからの友達は2,3人いますがみんな住んでるとこ遠いので気軽には会えないですし22 歳で子持ちは居ないのでママ友も0…

ららぽーと富士見が家から近いのでしょっちゅう行きますが子供連れてる方ママ同士で歩いてたりしてめっちゃ羨ましいです😂🥺

皆さんどこでママ友とか作れるのでしょうか、、🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

同僚のママ友はいますが、私生活で遊びに行くママ友は0ですよ💦むしろ子連れで誰かと遊びに行きたくないです🥺
支援センターで仲良くなっている人もいますよよね🤔

  • ママリ

    ママリ

    お仕事されてると確かに同僚の方とかママいたりしていいですよね!!

    ほんとですか?🥺
    出かけたりするのに子供連れて行きたいなぁとか思って👀

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族だけで十分かなぁと思ってしまって💦子ども同士が遊べるようになったら保育園や幼稚園もあるので🤔

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

ママ友はいないけど、支援センターや親子サークル、自然体験会などに参加して喋る相手ならいます😃
私も18でママになったのですが、今や30代に。これだけママ歴長くても休日に遊ぶ人はいません(笑)ぶっちゃけ面倒臭いです🥲子供優先になって、話もまともに出来ないですしね。

  • ママリ

    ママリ

    支援センターとかなんですね!!
    今ウイルス系怖くていってないのですが暖かくなったらいってみようとおもいますれ

    • 3月4日