※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で胎動が痛くないことや手足が見えないことに不安。ダウン症との関連性や心配。NIPTは陰性だが不安。胎動とダウン症に関係あるでしょうか?

胎動について「痛い」「手足が見える」が無い

よく内蔵や肋骨を蹴られて痛いと聞きますが39wの今になるまでそのように感じたことがありません。
手足が皮膚越しにわかるというのも聞きますが、わかりません。

昨日のテレビでダウン症の子の母親が「エコーの時に動きが少ないのでダウン症かなと思っていた」と話をされていて胎動が弱いのはダウン症の可能性があるのかなと不安になってきました。

NIPTも受けて陰性だったのですが心構えができていなくて少し心配です。
病院も産婦人科専門クリニックで、いつも順調ですねー!しか言われないので本当かどうか疑心暗鬼になってきました。

胎動とダウン症って関係あるのでしょうか?

コメント

deleted user

関係はないんじゃないかな?と思いますよ!

私も、胎動で痛いと聞いて構えていましたが、痛いほど胎動があることはなかったですし、手足の形が分かるってのは全く分かりませんでした😳

うちの子は生まれたときも今もとても元気に育ってますよ💪

ここみ

私も3人とも胎動弱めちゃんでした😅😅
それこそ胎動があるお腹の動画を撮ってる人もいますが、少し動いたときにカメラを構えてもお腹が波打つような胎動がなかったです😂😂

けどみんな無事に大きくなってますし、特に胎動が弱めだった上2人は寝太郎で寝かしつけに苦労したことないです🙌🙌

はじめてのママリ🔰

特に関係ないと思いました!!
むしろ胎動激しすぎると心配とネットに書いてあったので私は激しすぎたので逆に心配してました😭💦💦💦
色々な情報があるので不安が増えますよね、、
胎動は気にしなくて大丈夫だと思います!検査も受けて陰性ならそれを信じてゆっくり過ごされてくださいね😌

はる

亡くなった次女がダウン症でしたが、まったく関係なかったです!
次女はむしろよく動く子で、検診でも動きすぎて時間がかかってました💦
よく4Dエコーを見て「もしかして…」って言ってる方いますが、あれもまったくアテにならないなと実感しました😕
疑心暗鬼になる気持ちよくわかります!いまの私もそうです😓
けど結果先生が言うことが正しかったです🙆‍♀️

deleted user

娘の時はよく動いていたのですが
手足が皮膚越しに分かる事はなかったです😊
赤ちゃんそれぞそれの個性だと思います👶🏻

えるさちゃん🍊

関係ないと思います😂
めちゃくちゃ痛かったし、痛くない胎動も経験してますがみんなダウン症ではないです🙌

蒼★夏♡彩♥晴☆

すみません、うちの子ダウン症なんですが、胎動めっちゃ痛かったです💦
上二人は痛いほどではなかったですが、1番下長男はめっちゃ胎動強かったですし、今でも蹴る力は強いです😅