※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
お仕事

保育士の女性が、来年度の人事配置で急に年長の担任にされ、自身の状況や子供のことを考えて悩んでいます。正社員で働くか、担任を外して働くか迷っています。どちらを選択すべきか悩んでいます。

皆さんの意見聞かせてください。※批判はご遠慮ください🙇

現在、ひとり親で、1歳と5歳(来年度年長)の2人の子供を育てながら、正社員で保育士をしています。

来年度の人事配置の面談を園長先生たちと12月にしました。
"まだ子供が小さいことで、急遽な休みもあると思うので、担任は外してほしい"と希望を伝えました。
そのとき園長先生は、"来年度はなしね"とおっしゃったので
サブで頑張ろうと思っていたのですが。。

人事配置の発表の30分前に園長室に呼ばれ
来年はフルタイムで働くなら担任をしてもらわないと困る。
と急に言われ、、そして発表されると、まさかの年長の担任にされていました。

外してほしいと伝えた旨を伝えたのですが、フルタイムなら担任を持ってもらうのが当たり前なのよ、と言われました。

ですが、担任を外してほしいと希望した他の保育士(希望をした保育士はみんな独身の方です。)は、希望が通っていることを伝えたら、その先生たちは今年担任をやったから。との答えでした。私が今年度は、時短勤務(育休復帰後のため)だったため、担任はついていませんでした。(時短勤務の人は担任業務を外すと会社でなっているため)

どこのクラスも大変なのですが、特に年長の担任は、書類も多く小学校との連携などでとても大変なクラスです。
"担任を持つのであれば事前にクラスを相談してほしかった"と伝えたら、"決めるのはこっちなので"と言われました。

我が子のことが気になるなら
正社員を降りて担任も外して、自分の働きたい時間の中で働くか。
(その場合ボーナスはなし)

それとも、正社員のままで担任をするか

どっちか決めてきて。と言われました。

もちろん、私も我が身のためだけ言ってるのもわかっています。
ですが、事前に相談をしたり、このクラスなら頑張れそうかなど聞けたのではないかとモヤモヤします。。
ひとり親のため、正社員で働くことがベストとは思いますが、
通院や、上の子は療育にも通うので、担任業務をなくして
時間の融通がきくよう正社員をおりるべきか悩んでいます。

皆さんならどちらを選択しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員を一旦降りたとして、また子育てが落ち着いてから正社員に復帰することはできるのでしょうか?💦
であれば一旦正社員は降りて子供を優先すると思います。

  • みに

    みに

    コメントありがとうございます🙇
    正社員に戻れるのか?と聞いたら、枠があれば。とのことでした。
    なので、絶対に正社員に復帰できるかはその時にならないとわからないそうです🥲

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

ちゃんと言ってほしかったですよね。誠意がないし困ってしまいますよね。

ただ、確かに(私は保育士ではありませんが正社員経験が長いです)正社員であるというメリットと、正社員だからこれは外せないという職責は表裏一体ではあります。担任について、もしかすると時短が切れる=担任は持ち回りだったのかもしれませんね。ならそれを早く言ってくれなければ困るというのは間違いありませんが、多分会社としては、フルタイムならば担任業務は出来ると判断されている(残業せよ、休日勤務をせよと言っているわけではない)。仕事の中身は会社が決めることなのだから、ということかなとも思わなくもないです。
一般の会社でも、フルタイムか時短かなどは先にあっても、自分の担当業務って4月に入ってから上司の一存で決定するものだと思うところが(たとえば私なんですが復帰してすぐに新規プロジェクトみたいなものに組み込まれたりしました。復帰した数日後にスタートで、元の仕事もあるのでとても大変でしたが、もちろん選択権はないので、できないとは言えませんでした)誠意はないけど言っていることはむちゃくちゃすぎるほどでもないと言わざるを得ないかもしれません。やさしくて理解があって私があなたのしわ寄せを被ってもいいよって言ってくださる人もいるけど、そうじゃない人も当たり前にいるし、皆色々抱えてるからと言われたらそこまでで…社会って本当に厳しいですよね、すごく分かります。

独身なら…とこちらは思っても、外してほしいという希望が通ったなら、その人たちも事情(たとえば病気、親の介護、遠距離で結婚間近など)があるんだと思います。今年はその事情があるけど担任を頑張った、だから次は外してあげた、とかかもしれません。

客観的には、明らかにやりきれそうになければフルタイムを降りたほうがいいのかなとも思います。重責だがどうにか、であれば踏ん張るのもひとつですが、難しいですね。

  • みに

    みに

    確かにそうですよね💦正社員で働く以上、私の思いだけで通るわけもないと、コメントみて考えさせられました。貴重なコメントありがとうございます😭

    • 3月3日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

保育士(扶養内パート)ですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ

いやぁ〜……
園長、酷いなぁ〜(ㆆ_ㆆ)・・・・・。
他に年長の担任になれる人いなかったんでしょうか。°(°´ᗝ`°)°。

2人のお子さん抱えて年長担任はかなりキツイですよ( ๑ㆆ ㆆ)il||il|

1人担任ですよね(´。•_•。`)‼️‼️

フルタイムや正社員なら担任は仕方ないかと思います๐·°(৹˃ ˂৹)°·๐
その為のボーナスとかでもあるので(꒪ꇴ꒪|||)•••。

周りの助けがあるのなら、正社員でも大丈夫かと思います💦💦

  • みに

    みに


    担任持つと言うことであれば、頑張ろうと思ったのですが、年長となるとちょっと話が変わってくるのなぁ。。と思ってしまって😢💦
    まだ子供も小さいですし、我が子も年長で小学校進学へ向けての準備もあるので、正社員は一旦おりようかとおもいます🥲コメントありがとうございました!♡

    • 3月3日
わんわん

うげげー!ひどいですね!
担任になるのは正規なら仕方ないにしても、配慮してほしいと言ってるのに事前の相談もなく年長は…嫌がらせとしか思えない…!
ご自身のお子さんも年長で進学に向けて忙しくなるし、金銭面で妥協できるならわたしなら正規やめます💦

  • みに

    みに

    そうですよね…クラスの配慮はできたのではないかと…とモヤモヤしてしまっています🥲💦ましてや全職員に発表された後などで、余計に担任を降りることが心苦しいです🥲ですが、我が子の今の成長に向き合いたいので正社員一回辞めようと思います( ; ; )!
    コメントありがとうございました!

    • 3月3日