※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の知的障害児が好きな番組について、小学校入学後も観るべきか悩んでいます。放課後デイサービスに通う予定で、好きな番組を書く欄に恥ずかしくて書けないとのことです。

6歳♂の中度の知的障害児が、うたぷしゅ や シナぷしゅ が大好きで平日は毎日観ています。
ちょっとググッたら0歳から2歳くらいまでの子供をターゲットをした番組だそうです。
なので、普通6歳になれば観なくなるものなのでしょうか?
(このくらいの年齢でも毎日見てる子いるのかな?)
.
子供は今は年長で、この3月に卒園します。
で、4月から小学校 (特別支援学校) を入学するほぼ同時に放課後デイサービスにも通わせる予定でいるのですが、それに入る前にフェイスシートの好きな番組を書く欄に、シナぷしゅ や うたぷしゅ を書くのがなんだか恥ずかしくて書けなかったです。笑
ちなみに、いないいないばあ の ピカピカブー も大好きです。笑

コメント

そうくんママ

そうですねー🤔
うちの3歳児は、しなぷしゅ
大好きでしたが2歳前にみなくなりましたね。

上の子も、eテレよく観てたのは
年少さんくらいまででしたね。
年中からは、戦隊系、ポケモンなど観てましたねー。
周りもそんな感じでした、、

まる

たぶん3歳くらいで見なくなる子が多い印象なのかな?と思います🤔

うちは小1と年中がいて、最近はシナぷしゅ見てない(時間的に見れない)ですが、テレビでついてたら見ると思います!
Eテレ(おかあさんといっしょ 、いないいないばあっ!とか)もつけたら楽しんでみてます!
まわりは見てないし、仮面ライダーとか見てるみたいです(うちは興味なし)。

りんご

確かに3歳ぐらいには見なかった気がしますが好きなら好きで良いと思いますよ☺️好きなものを親が恥ずかしいと思うのは違うかな?と思います。娘はマリオやマイクラ,トミカ好きでみんな知っていますし、男の子のお友達で宝石やスパンコール、ユニコーン🦄好きなお友達もいますし、女の子でアンパンマン今も好き!と言う子もいます。

マッシュ

うち、小1ですがシナぷしゅの歌とか好きでYouTubeで見たりしてますよ☺
TVの放送は見なくなりましたが…
下の4歳児と一緒に歌かけながら踊ってます😂
好きならいいと思います!
いないいないばあも下の子見てるので、上の子も一緒に見たりしてますし、おかあさんといっしょも見てますよ☺