※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもに優しくできず、イライラしてしまう女性がいます。娘から優しいママに戻ってほしいと言われていますが、気持ちがついていかない状況です。対応が上の子に悪影響を及ぼす恐れがあり、解決策を求めています。

最近子どもに優しくできません。
すぐにイライラしてしまって最近は全てにめんどくささを感じます💦
子どもと遊ぶことどころか話すこともめんどくさくて食事中も食べるよう促すのもめんどくさいので食べないなら終わりにしよう。と終わらせることも多々です…

娘から怒らないで。優しいママに戻って。と言われ続けて申し訳なくおもうのですが気持ちがついてきません。
今はとっても優しい上の子ですが、このままじゃ私の対応が悪影響になってしまいそうです…

何かいい解決策ありませんか? 
薬でもなんでも…
あれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄不足かもですよ。   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    DHCの鉄分は一応摂っているのですがおすすめありますか?😭

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失礼しました、摂っていらっしゃるんですね
    お子さんは保育園とか行かれてますか??
    行かれてないなら、一時保育などを利用して、物理的にお子さんと離れる時間を作るというのはどうでしょうか。

    • 2月29日
りんりん

お二人もいて大変な時期でしょうね😭お疲れ様です。
そんな日もあるのが人間ですが、続くようであれば自分のことが情けなくなったり辛くなったりしますよね。

自分のご褒美デイとか休息も必要かと、、旦那様には頼れませんか?