※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち🔰
妊活

妊活中の排卵時期のタイミングの誘い方について、夫が協力的でない状況。体外受精を考えているが、仕事の都合で休みが取りづらく、夫にタイミングを取って欲しいがうまく伝わらず悩んでいる。どう伝えたら良いか悩んでいる。

妊活中の排卵時期のタイミングの誘い方について質問です。夫ににタイミングの日を伝えても、協力的でありません…。
人工授精、体外受精も考えていて、主治医からも年齢的にも考えた方がと言われ、先日夫婦でクリニックの体外受精の説明会を聞きました。

人工授精や体外受精をすることに躊躇はしていないのですが、問題なのが私がフルタイムで働いていて、私が休むと他店からヘルプを呼ばなければいけず、急な休みが取れないことです。今現在でも、不妊検査をするために急に休みをとるのに、どうしよう…と休みをとるためだけに悩んで悩んで毎日しんどいです。なので、卵管造影検査をしたあとのゴールデンタイムには特に夫にはタイミングを取って欲しかったので、検査をする前にこの検査の意味を伝えたり普段より妊娠しやすくなるからタイミングを協力して欲しい事を伝えたのですがさっぱりです…。
実は今日(日付が変わったので正確には昨日になりますが)タイミングをとる日で伝えていて納得していたのですが、帰宅も遅くそんな気配はなく、私が寝る?と何度か聞くことにイライラされてしまいました…寝るのか聞いたのはするのかしないのかを聞けず遠回しな言い方になってしまったからです😞
夫にも夫の事情があり、プレッシャーにもなることは重々承知しているんですが、自分の気持ちも体も負担が大きくこんなことなら辞めてしまいたい…ですが、年齢的にもこの時間を無駄にするとますます可能性が無くなってしまいそれも辛いです😭
タイミングをとる時にどんな感じで伝えたり誘ったら相手も乗り気になってくれるのでしょうか?どなたか教えて頂きたいです🙏 夫の態度を不満に思う自分にも、嫌気が差しています😔

(夫は元々性欲もそんなに強くないと思います。普段の性生活は月に1回、あっても2回です。それも私の方が誘うことが多いですし、断られることもあります。)

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもを作るには、2人で頑張らないと難しいですよね😭💦
自分ばっかり頑張って、調べて、検査して、卵管造影してって仕事に迷惑かけながらしてるのに、旦那がそんな態度やと辛いですよね…😭
すごく分かります🥹🥹

私も、不妊治療する上で、なんでこっちばっかり大変なん!?😂って思った時がありました。
旦那も人工授精等に躊躇はしてないけど、今一つ前のめりになってない感じ…。

その状態で、こっちばっかが誘うのも嫌で、一度話し合いの機会を持ちました。

自分としては、年齢的にもそろそろ子供が欲しいと思ってる。
あなたはどう思ってる?
いつかほしい。今すぐにでもほしい。別に、いらないかな…どんな感じ?と相手の本心を聞きました。
欲しいって事だったので、こちらから排卵予想してタイミングをここら辺!と思った日に目印をつけ、旦那にスクショを送り、それを見て、目印の日はタイミングがんばろ!って話してました。

  • おもち🔰

    おもち🔰

    まさんが思っていたことと同じことを今思っています。話し合いをするとうーん。という感じで反応が薄いですが、もう一度妊活、治療について話し合った方がいいですよね😣
    まさんは、スクショを送ったら協力的になりましたか?なんだな仲良しに入る雰囲気も気まずくて😅

    • 2月28日
  • おもち🔰

    おもち🔰


    書こうと思っていた事を忘れていて追記です💦
    元々回数も少ない上に仕事で疲れて帰ってきて仲良しを指定されているわけですから、そういう気持ちにならないのも理解できますがこればっかりは協力してもらわないと子どもは一生できません😭

    • 2月28日
みーな

私も、夫はやる気あるように見えて、月1回しかタイミング取ってくれませんでした。
プレッシャーだったみたいで、妊活した途端に射精できなくなり、シリンジですることが多かったです。
一応タイミング取って、射精できなかったらシリンジでしようと言ってましたが、仕事帰りで疲れてたりで、最後の方はシリンジでしかやってません。
でも私の負担も減り、仲良しせずに妊娠できるならラッキーとか思うようになりました😂笑
結局できず、人工受精、体外受精しましたけどね🥺

  • みーな

    みーな

    自分のことばっかり言って質問に答えてなかったですね😂
    まずは旦那さんとしっかり話し合った方がいいと思います。
    体外受精の話を一緒に聞きに行ったってことは、子供は欲しいということだと思うので、何でタイミングの日にタイミング取ってくれないのか理由がちゃんとあるはずです。
    気分もあるかもしれませんが、そういう時にシリンジ法は本当に楽で良いと思います。
    こういうのもあるよ?と伝えてみてはどうですか?😊
    人工受精、体外受精になると、クリニックに行く回数絶対増えますし、休みにくいなら毎月のタイミングは必ずとった方がいいです!!
    私は旦那のことは大好きですが、もう仲良しするのはめんどくさいので、2人目も絶対シリンジで頑張ります❤️笑

    • 2月28日
  • おもち🔰

    おもち🔰

    シリンジ法を検討してたので参考になります🥹
    私相手になるとしんどいのかもと思い、次からはシリンジ法を提案してみます。躊躇するかもですが、2人での仲良しを無理にするよりきっと1人でする方がいいですよね…
    誰にも聞けないので不躾な質問なんですが、シリンジ法をする時って旦那様は何処でされるんでしょうか?出してもらってすぐに、自分も膣に注入できる状態にしなければいけないんですよね💉?😳

    また、どのメーカーのものを購入されましたか?色々と質問してすみません…🙏

    • 2月28日
  • みーな

    みーな

    私は産婦人科で相談して、シリンジ法を教えてもらいました。
    旦那に清潔のカップに射精してもらい、それをシリンジで吸って、そのシリンジを膣に入れて中身を入れる感じです😄
    入れてから10分くらい横になったままでいてねと先生に言われました!
    私は看護師なので、シリンジは簡単に手に入るね?笑 と先生に言われたので、清潔のカップだけ産婦人科で買いました!
    ネットでも売ってるけど、メーカーまでは分からないです💦
    すみません💦
    時間がない人や仲良しめんどくさい人、旦那が協力してくれない人は、本当にシリンジおすすめです❤️

    • 2月28日
  • おもち🔰

    おもち🔰

    シリンジ法について教えて頂きありがとうございます。
    険悪な雰囲気になっているので今回の排卵期のタイミングは無理かもしれないので、もし一周期とばすことになったら、来月のタイミングの時にシリンジを使うことを予め提案してみようと思います😌

    • 2月28日