※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目の悪阻の症状が違うことから性別も違う可能性があるかどうか知りたいです。

1人目の時と悪阻の症状が違うと性別も違ったりするんでしょうか??

1人目の時は生理が2日遅れてるのにめちゃくちゃ体調良くておかしいなと思って検査したら陽性でした。(普段は生理の数日前から体調悪いタイプです。)

今回は生理予定日の5日前くらいから夜になると吐き気があり、飴舐めたり何か食べると治る感じの症状がありました。

また、1人目の時は匂い悪阻だけで比較的軽めだったと思うのですが、今回は匂い悪阻は無く、夜になると食べ悪阻とよだれ悪阻みたいな症状が出てます😇

コメント

おもち

1人目の時は食パン以外なにも食べれず、お米を炊く匂いで嘔吐し、でも空腹で吐き気がのループでした、😂
2人目は悪阻が1週間で終わるめちゃくちゃ軽い悪阻だけでした☺️
結果2人とも女の子で、病院の先生から悪阻が真逆だから性別が違うとか、お腹の出方で性別分かるとか迷信だからね!って言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    そうなんですね🤣
    性別がどっちでも生まれてきてくれるだけで有難いのですが、もしや?と思っちゃいました🤣🤣🤣w

    • 2月27日
  • おもち

    おもち

    実は私もどちらでも良かったのですが、お腹の出方も違ったし、悪阻も真逆だったし、もしやって思って何回も先生に聞いちゃいました🤭

    • 2月27日
はちみつ。

1人目の時は 軽い食べ悪阻 においつわり
2人目の時は 吐き悪阻 においつわり
3人目の時は 全部の悪阻がきました🤣
妊娠する度 しんどくなってます(笑)

2人目妊娠した時 つわり違うし性別違うんだーって思ってましたが、3人目妊娠して あー、悪阻上二人と違う!!関係ないんだな〜って思いました💭

👧🏻👧🏻👶🏻(24)

1人つわりなしで2人目しんどかったですが同性です!
性別とつわり関係ないと思います💦