※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココリ🔰
住まい

3歳と0歳の子供がいます。二人とも保育園には通っておらず4月から保育園…

3歳と0歳の子供がいます。二人とも保育園には通っておらず4月から保育園を探したいと思っています。
3月下旬に夫の東京転勤が決まりました。今物件を探しているのですが探すのが出遅れてしまい江戸川区西葛西の物件しか見つかりませんでした。私もそろそろ仕事復帰したいと思っているのですが、西葛西に住み保育園に入れなかった場合は3歳の子は幼稚園に入れることになります。その場合お迎えが難しいので千葉市に住む両親に頼ろうと思っていたのですが、西葛西までは遠いのでお迎えには行けない、私と子供だけ千葉市の実家に住むのはどうかと言われました。
夫は東京の激務の部署に配属されてしまい幼稚園への送迎や育児に関しては協力は難しいと思います。
家族で西葛西に住むか、私と子供たちだけ実家に住んで土日だけ夫と過ごすかすごく悩んでいます。皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事復帰というのは、また新たに仕事探すってことですよね?
生活が困窮してなければ、旦那さんと別居してまでは正社員ではなく、お迎えに行ける時間に帰れるお仕事を探すのだめですか?
また、千葉なら東京に通える範囲で住むところ見つかりそうですが…

  • ココリ🔰

    ココリ🔰

    説明が足りずすみません!
    いいえ、元々働いていた会社で正社員で復帰予定です!
    私は仕事を辞めてもいいかなと思っていましたが…旦那は辞めることは反対です。
    異動の時期なので千葉や東京は争奪戦で条件に合う物件は埋まってました。

    • 2月27日
コロン

西葛西の幼稚園なら預かり長い幼稚園あったりしますよ!あとはファミリーサポート使うのもありかと思います(;・∀・)

  • ココリ🔰

    ココリ🔰

    預かり保育のある幼稚園は人気があり入るのが難しいと聞きました😓
    ファミリーサポートとはどのようなものですか?

    • 2月27日
  • コロン

    コロン

    西葛西たくさん保育園ありますしとりあえず認可外や認可の保育所に通って後々区立などの保育園に行くのもありかと思います(;・∀・)
    ファミリーサポートはしらべてみたらこんな感じでした!

    • 2月27日
  • ココリ🔰

    ココリ🔰

    わざわざ調べていただきありがとうございます😊コロンさんはファミリーサポートを利用したことはありますか?
    西葛西の認可外保育園調べてみたいと思います!

    • 2月27日
ちゃみ

お住いはこだわらなければ結構あると思いますが……
賃貸タワマン3LDKとかならかなり限られちゃいますけど、普通の1LDKや2LDKの賃貸なら東京寄りの千葉で結構あると思います😊松戸市は待機児童ゼロ、市川市は第二子無料です。
ココリさんが復職(就職?)すること、家族で一緒に住むこと、西葛西に引っ越すこと、希望の保育園にいれること、育児のサポートをしてもらうこと、どれにこだわりを持つかだと思います🤔

ちなみに我が家は、夫の職場の近くで行かせたい保育園に入れるというのを優先させました!
なので、私の通勤時間は長いです🥲そして、もう少し家賃安くて広いとこに住みたい……

  • ココリ🔰

    ココリ🔰

    ちょうど異動の時期で千葉や東京の条件に合う物件はほぼ埋まっていました。
    なるほど!どこを優先させるかで考えるんですね😣もう少し考えてみたいと思います!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

仕事を辞められないなら、実家に住むのが1番いいと思います。

仮に下の子が保育園に入れたとしたら、仕事復帰しないといけない→上の子のお迎えどうする?
となります。

あと育休はいつまで取れますか?下のお子さんが3歳になる誕生日までとかだと、育休切れる時点でまだ上の子は幼稚園→お迎えどうする?
となります。

ファミサポは毎日ずっと利用できるかというと、そこはサポーターさん次第なので運が悪いと利用できません💦

でも西葛西に住むとしたらお給料減っちゃいますが、部分休業や育児短時間勤務を使って早く帰るという方法もあります。

選択肢の中にありませんが、1番いいのは旦那さん含めて実家に住む、あるいは2、3ヶ月待って実家近くの物件を探す(2、3ヶ月は旦那さんと別居)かなと思います。
旦那さんは激務とのことなので、帰ってきてご飯作ったり掃除など家のことするのは大変かと思います💦奥さんのサポートがある方が旦那さんも楽だと思います。

  • ココリ🔰

    ココリ🔰

    ありがとうございます!私も実家に住んで物件を探すのが一番なのかなと思っていました!旦那の食事面も心配なのでサポートしてあげたいです!


    下の子の育休は3歳まで取れますが上の子の幼稚園お迎え問題がありますもんね。
    ファミリーサポートを毎日利用するのは難しいんですね💦

    • 2月27日