※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小規模保育園に入る予定で、入園式と帰省がかぶります。飛行機キャンセル料が40%かかります。入園式に参加するべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

みなさんならどうするか教えてください!


4月から小規模保育園に入ることになりました。
4月上旬に実家に帰省することが元々決まっていて飛行機もとっていました。

ちょうど入園式と帰省がかぶることがわかりました。
私は、小規模で2歳までの保育園だからまた転園したときに入園式あるだろうし、その時に参加出来ればいいかと思いました。でも旦那は最初の入園式大事でしょ!って感じです😰

飛行機はキャンセル料が40%?かかります...

みなさんならキャンセル料払ってでも飛行機はキャンセルして入園式に参加しますか?
やっぱり入園式参加した方がいいのかな〜...

コメント

みー

私は入園式キャンセルです!!!

正直、低月齢の入園式ってそこまでの内容ですよ😅
園によるとはもちろん思いますが「えっ!?こんだけ?」って思いました!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😅
    小規模で保育園も小さいとこなのでそんな大したことやらないだろうし...

    • 2月26日
ママリさん

40%かかるなら私なら入園式行かないかもです🤣航空券の金額にもよりますけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😑
    キャンセル料3万程です...我が家では3万はかなり痛いです😂

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私も入園式はキャンセルです!
引越しで普通の保育園、小規模保育園、幼稚園の入園式参加したことありますが、、、
まあ、参加して良かったなって思ったのは幼稚園だけで(制服で統一してるのもあって実感)
保育園の入園式は必要??笑
ってレベルでした🤣
入園した年齢が小さい程、ガッカリ感半端なかったです😅笑
正直、入園式よりも行事、卒園式が大事だと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    そのうち幼稚園かこども園に入る予定なのでその時でいいかな〜という感じです😅

    入園式キャンセルします!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テンション上がるのは小さい子用の入園式の服を着てる事であって入園式じゃなかったです🤣笑
    3万の価値はないです、、、笑
    お金が有り余るほどあったとしても帰省の方が写真いっぱい撮れるし思い出も出来るので帰省を選びます🤣笑
    我が家も帰省に飛行機使う家庭で、春休みも帰省するのでお互い気を付けて楽しみましょう🥰

    • 2月27日
🌼

入園式、びっくりするほど何もしませんよ😂😂