※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
家族・旦那

妊娠7ヶ月で挨拶がまだできず、相手の家族との顔合わせも未だ。彼の仕事が忙しいため、ストレスからキレられることも。お腹も大きくなり、気まずい状況。どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ妊娠7ヶ月。
相手方の家族に挨拶の1つも終わっていません。

彼の仕事が忙しく休みがない状態です。
引越し予定でいましたが不動産行く時間もなく
相手の家族にも挨拶に行けず
両家の顔合わせももちろんまだです。

彼のお母さんやお父さんは
何も言わないのか?何も思わないのか?彼に聞くと
「俺の仕事が忙しいのはわかってるから何も。」と。

仕事が忙しいのもわかりますが
するべきこと沢山あるのに、、、私が引越しなどの話をすると
仕事のストレスからか、俺の体はひとつしかないと
キレられ、意味がわかりません笑
相手の親も何も言わないってのも理解できません。

お腹も大きくなってきて
この状態で今更挨拶に行くのも気まずい、、

どうしたらいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月1日も休みがないのですか?💦それって労働基準法的にどんななんですかね💦そこが気になりました😅
どんなに忙しくてもちゃんと顔合わせや挨拶の時間はとるべきですよね😨

  • ままリ

    ままリ


    私としては やっぱりちゃんとしたいので
    何回も彼に休みが取れる日を聞いてきましたが逆ギレされるので
    もう全部放置です☺️笑

    1月にインフルにかかり
    結構休んでしまったのもあって
    現場が遅れてしまって休みが取れない状況らしいです😅

    • 2月26日