※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店でバイトしたいが、夫が大変だからと反対。スーパーやコンビニはどうか検討中。楽しそうだと感じる。

ラーメン屋でバイトしたいです
夫が飲食店は大変だからやめとけと言うのですがスーパーやコンビニはどうでしょうか?
飲食店の方がもちろん大変なイメージはありますが、楽しそうだなと感じます!

コメント

あやの

コンビニはレジから品出しから値付けと
全部やらなきゃいけないので
大変そうなイメージです😣😣😣
お客さんもひっきりなしに来店されるので
まだラーメン屋さんだったら
ピーク時以外なら暇かなぁって🍜

みーこ

今はスーパーで働いてます。
スーパー内で部門がわかれてます。
部門によってもだいぶ内容も、人間関係も違うので、なんとも言えないですが…
飲食店も長いこと経験ありますが、ピーク時間はかなりきついですね(><)アイドルになったらなったで、ワンオペの時間もありました💦

でも、どちらも私は楽しく仕事できてますよー😊

はじめてのママリ🔰

本人の合う合わないはありますが、飲食店は体力的にきついのと、お客様相手なのでずっと気を遣って、変な客来たらストレスでって感じでメンタルもキツいので、家に帰ってから家事などもあるなら、違う所オススメしちゃいます😂もちろん、体力あるなら全然!

コンビニもありますが、飲食店よりはマシですが
商品の品出しとか期限の確認が一つ一つちまちまやってて
客来たら中断して、ってのがめんどくさくて、合わなかったです

でも接客業はやりがいはあります😂!