※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小麦や卵の進め方について、保育園入園前に悩んでいます。クリアまで時間がかかるか、どの順番で進めるか不安です。

小麦の進め方についてです。今みきてぃさんの本を見ながら離乳食を進めているのですが、小麦が出てくるのがまだ先で(今は5週目です)10倍がゆが続いています。4月から保育園に入る予定なので、小麦をもうあげてもいいのか、やめた方がいいのか🤔

小麦はクリアするまでに時間がかかりますか?また、小麦はどの順番で進めましたか?うどん→そうめん→パンがゆなど、、
卵もそろそろ始めたいと思い、そのタイミングも悩んでいます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

そうめん、うどん、パン
の順でやりました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食初めてどれくらいで小麦やりましたか?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ぐらいでやりました🤔

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに小麦は野菜同様食べてアレルギーなかったらクリアにしてましたか?それともある程度量を増やしていきましたか?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵、小麦、乳製品は
    アレルギーが出やすくて
    危険なアレルギー品目なので
    この3種類は
    数日〜1週間かけて
    ゆっくり量をふやしつつしっかりやりましたね🤔

    1〜2日間食べて出なくても
    それ以降にもアレルギーは出たりするので。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!🤭
    小麦をやってる時は10倍がゆの量を減らしたりしてました感

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してましたか?
    です😂

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と初期でアレルギーチェックだけの時だったので
    小麦やる時は小麦だけでした🤔

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10倍がゆは食べてなくてってことでしょうか?
    今10倍がゆは大さじ2食べてるので量減っちゃいます🥲

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🤔
    まだ6ヶ月なら2回食にもなってないでしょうし
    アレルギーチェックの段階で
    ミルクか母乳メインだと思うので
    量はそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ🤔

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は10倍がゆ+アレルギーチェックの量で小麦あげてみます⭐️ちなみに小麦と卵はどちら先にやりましたか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵先にやりました👏

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵は時間がかかると聞きますが、どのように進めましたか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄耳かき1杯2日
    小さじ1、2日
    大さじ1、1日
    全卵小さじ1、2日
    大さじ1、2日
    ぐらいですね🤔

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    何日おきにやりましたか?

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄、全卵で分けただけです🤔

    間は1週間開けたぐらいですかね🤔

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んじゃ耳かき1杯2日は立て続けにやった感じですか??

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 2月29日