※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子育てで自由がなくなりストレス。子供を預けられず、息抜きもできず。前向きに考える方法は?

子供が産まれる前だったり独身時代の頃の生活と、子供が生まれてから自由がなくなった今の生活のギャップをどのように受け止めたらストレスなく過ごせますか…😔

子供が生まれてきて幸せも増えたし楽しい事もあるんだけど、やっぱりそれなりに自由が奪われて周りを見てたら彼氏と旅行とか沢山行ってたり、友達と呑みに行ったり自由に過ごしてて羨ましく感じます。

私は母とも仲が良くなく、頼れる人もいません。
子供を預けてって言う事もできません。
毎日子供につきっきりです
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で休みの日は家族で出かけたりもするけど、やっぱり子供中心で動くので自分たちの好きなようには動けず疲れます。

ずっと、私の中では結婚して子供も生まれたからには仕方ない我慢するしかないって気持ちになれず我慢してる状態が続いててそれがストレスになってます。
一度でいいから好きなように出かけて場所気にせず外食に行って、夜も好きなように行動したい。

子供と離れる時間が欲しい。
義両親も遠くに住んでますし、ママ友いるけどやっぱり家庭それぞれ都合合うこともなかなかないし。
ほんとの息抜きというものが全く取れてません。

旦那に子供を任せていても、やっぱり気になるしずっとママママ泣いていたとか聞くと可哀想にもなるし。

何も気にせず責任もなく楽しんでたあの頃に戻りたくなる。


でももうそれは無理だから、なんとか気持ちを持ち直して切り替えないといけないと思ってます。
でもその切り替え方が分かりません。
どう思うようにしたら前向きに考えられるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんとお留守番してもらうとずっと泣いてたと聞かされる、とありますけど、そこは旦那さんに頑張ってもらいましょう!😭👍
慣れだと思います!
今日は1人時間満喫!と決めた日はお家や子どものことは一旦忘れて、リフレッシュしましょう!

はじめてのママリ🔰

一人時間欲しいですよねー
私は仕事の有休を平日にとり、保育園へ預けて、一人時間を確保しています。

もうこの際、割り切って、旦那様か、ファミサポ、一時保育を利用して預けて、一人時間作るしかないと思います。
しかも二人目?を妊娠されてるようなので、産後またその束縛され、赤ちゃん中心の生活がやってくるのはもう理解されてるかと思います。
ずっとママといるので、そりゃママ、ママ、になりますよ。
出産で入院れるときもママと離れないといけないわけですし、親子ともにお互いが慣れるためにも、今から旦那様にたくさん預けて慣れてもらったらと思います😊

れい

我慢しなくても一時保育やシッターをガンガン使えば良いと思いますよー

旅行行っても子どもと楽しむ時間、シッターさんに任せて親が楽しむ時間で分ければいいと思います
託児サービス付きのホテルとかもありますしね

うちはずっとべったりですが、別に我慢してべったりな訳じゃないです
3歳までしかママ命でいてくれないので、私が寂しくてべったりなだけです笑