※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
妊娠・出産

旦那の親戚の家族葬に、私と娘は参加せず、旦那だけが出席。葬儀後の外食は一緒に行くべきか悩んでいます。家にいるべきでしょうか?それとも一緒に行くべきでしょうか?

家族葬について、、

旦那の母の兄弟が亡くなり、
遺骨の方は県外にある為
持ち帰ってきて家族葬をするみたいです。
旦那は小さい頃に会ったきりで
ほとんど関わりが無いとの事です。

現在私が妊娠後期なのもあり、
参加は旦那だけで言いと仰って頂き

私と娘は参加しません。


葬儀場が車で40分程の所なのですが、
葬式には参加せずなのに、
その後の外食は一緒に行った方がいいのか

皆様なら家にいますか?
それとも一緒に行きますか??

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのままり

家にいます
葬式に参加するなら外食にも行きますが外食だけは...😅

また喪主さんに外食だけでも、と誘われてるなら行くかもしれませんが

ママ

外食だけというのは、辞めた方が良いと思います。

どちらも行かないか、葬式だけ行くの2択だと思いますよ〜