※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
家事・料理

神奈川県の六会、長後、湘南台、高座渋谷周辺で安いスーパーはどこですか?食品や日用品のおすすめを教えてください。

神奈川県の六会、長後、湘南台、高座渋谷あたりで
安いスーパー
食品、日用品はどこですか??

おすすめ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

綾瀬のロピア、大和のOKよく行ってました⸜🙌🏻⸝

  • 初めてのままり

    初めてのままり

    ロピア、OK安いんですね!いってみます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

OK安いです!
高座渋谷のビックヨーサンは肉魚が良いです♪
高座渋谷のイオンの裏にある“もったいないや”という八百屋さん安いです!
日用品は個人的にはクリエイトですかね…

  • 初めてのままり

    初めてのままり

    もったいないや気になってました!
    いってみます!
    八百屋さんだと現金ですかね??
    セイムス率が高いのですが
    クリエイトが安いですかね🤔

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か現金だったと思うのですが忘れちゃいましたすみません😓
    ポイント何倍券みたいなのがレシートと一緒に出たりするので個人的にお得かなあと思ってます♪
    (実家がずっとクリエイトなので他にあまり行かないってのもありますかね😆笑)
    クリエイトのポイントカードがあります!確かアプリ版もあった気がします!

    • 2月25日
そのちゃん

OK安いです!
六会のヨークフーズも割引クーポンとかお得です!
日用品はクリエイトです。クーポンがよく出るし、ポイント貯まりやすいです!

  • 初めてのままり

    初めてのままり

    OKは野菜も魚も肉も
    安くていい感じですか!?
    クリエイト専用のポイントがあるって
    感じですか??

    • 2月24日
  • そのちゃん

    そのちゃん

    私が行くOKは小さいので種類は少ないです。値段は安いと思います。
    クリエイトは専用のポイントあります!

    • 2月24日
(^^)

綾瀬のドンキも日用品、食品ともに安いです😊

みーころ

湘南台でしたら、駅前のokと西口の業務スーパーが安いですよ^_^ okは近くのローゼンやダイエーよりも冷凍食品やお肉安かったです!