※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園のお着替え入れについて、破れたジップロックの代わりに、どの袋を使えばいいですか?

保育園の荷物で、お着替え入れるのはどういう袋にいれてますか?
今までジップロックに上の服、肌着、ズボンと3袋に分けて入れてましたが、破れてしまって...。

コメント

はじめてのママリ🔰

巾着袋です(^ ^)

  • ままり

    ままり

    まとめて入れてますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まとめてますー!
    そのようにしてくださいと言われてるので✨

    • 2月24日
ままり

私は通園バッグにそのまま入れてました😂
オムツだけは100均のビニールの巾着に入れて持って行ってます!

  • ままり

    ままり

    通園バッグは中が仕切られてるものですか?

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    仕切られてないです!
    普通の絵本バッグです!

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月24日
み ゆ

同じく大きめのジップロックにいれてます😊

  • ままり

    ままり

    破れたりしませんか?へこたれてるのが気に食わないというか😅😅

    • 2月24日
  • み ゆ

    み ゆ


    それぞれ2着ずつ入れてますが
    破れたことなかったです😊
    へたってきたら替えてます!

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    なるほど!ありがとうございます☺️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちもジップロックです!
Lサイズとか大きいサイズにまとめて入れてます!

  • ままり

    ままり

    破れたりすぐにへこたれたりしませんか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってたらくしゃくしゃになりますが、あまり破れることはないです!
    くしゃくしゃ具合が気になったら取り替えてます😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私は通園バッグにそのまま入れてます!

  • ままり

    ままり

    通園バッグはしきりがあるタイプですか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕切りはないタイプです。

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月24日