※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の女の子が授乳後に苦しそうになり、吐き戻しが多い。ゲップが足りないのか、おならも多い。寝かせると吐き戻す。母乳を10分ほどあげても1時間で泣くことも。

生後1ヶ月半の女の子を育てています。
授乳後ゲップさせても横にすると苦しそうにジタバタすることが多く、吐き戻すことがよくあります。
ゲップが足りないのか、おならの回数も多いです。
ゲップのあとしばらく縦抱きしたりもしているのですが、
寝かすと苦しそうにして吐き戻します。
ゲップ1回では足りないのですかね??
それか飲み過ぎもあるでしょうか?母乳方乳10分ほどあげていますが、1時間で泣くこともあります😖

コメント

すぴ

ミルクでしたが、同じような状況でした。縦抱き→寝かせると吐くが多く、悩んでいました。
多分飲み過ぎが原因なんですが、母乳だとどれくらいで切り上げるか難しいですよね。
病院では、間隔を短くしてもいいから少なくあげてみて、と言われました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み過ぎなんですかねー😖
    頻回に飲ませるとなるとさらに大変ですよね😅

    • 2月20日