※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の頭の形に後悔があり、育児経験が足りないと自己嫌悪しています。上の子にもヘルメット治療をすればよかったと思っています。

後悔です。
下の子のヘルメット治療が決まりそれはそれで良いのですが、上の子の時にしてやれなかったことがとてつもない後悔として残ってしまいました。

下の子は短頭なので、正直やってもやらなくても良いと言われたけどやることにしました。

上の子は4歳の今も見てわかるレベルの斜頭です。
耳の位置もずれてます。

詳しく聞けば聞くほど「やるべきだったのは下じゃなくて上じゃん」と思ってしまいます。

上の子の時、コロナ全盛期で外出の機会もなくヘルメット治療をしている子を見かける機会すらありませんでした。
育児相談する相手はかかりつけや地域の保健師さんくらいで頭の形も皆さん「そのうち丸くなる」と口揃えて言っていました。

でも結果的に丸くはなってない、目立たなくもなってない。

今からこの子にどうしてやることもできないという事に申し訳なさしかありません。

既に歯並びに影響が出ていて、永久歯で矯正必須だろうと思っています。

今から上の子の頭の形でできることなんて何もないですよね…


1人目って親も何も知らないのでここまで手探りで来てしまいましたが、実際のところ2人目を育てるための経験値稼ぎというか練習みたいになってるのがものすごく自己嫌悪。

大きくなってから上の子が「何故自分だけ頭歪んでるし耳もズレてるし歯列矯正しなきゃいけないの?なんで自分の時はヘルメットやってくれなかったの?」とならないか心配です。


あー上の子にヘルメットしてやればよかった。
下の子の治療が始まるのに綺麗になるワクワクよりもモヤモヤが残っています。

コメント

初めてのママリ

お住い都内近郊ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    都内です。

    • 2月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なら女子医科大学の藍原先生なら治療してる子供いるってママリで聞いた事ありますよ

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっ、4歳くらいの幼児でも可能なのでしょうか?
    少し調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよ

    希望してる子には薦めてると聞いたことがあります

    直接メール相談出来るので(無料)してみては?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄いですね!
    貴重な情報ありがとうございます。
    問い合わせてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの4歳児、女子医科大学でヘルメット治療しました

    斜頭、短頭の重度でした

    お陰様で今は歯並びもとても綺麗でズレも治りました😭

    既に4歳で時間かかるかもしれませんが頑張って下さい

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にすごい!
    幼児でも治療ができるなんて。
    お子さんがんばりましたね。
    うちも頑張ります。
    ありがとうございました♪

    • 2月19日