※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

富山市内の耳鼻咽喉科で、子供の咳症状を改善できる医院を探しています。鼻水吸引や耳垢掃除ができる医院を希望しています。

3歳児 富山市内の耳鼻咽喉科でおススメを教えて下さい🙇‍♂️

子供の就寝時の痰(鼻水)が絡んだような、ゴホッゴホッ…ゴホンゴホンという咳が小児科でいただく風邪薬では改善せず、受診しても同じ薬以外を出される事がありません。
そこで、耳鼻咽喉科で小児も診てくださる医院を探しています。

・鼻水吸引
・耳垢掃除
この2つが出来て、実際にお子様の咳症状で通院して改善したよと言う情報やオススメの医院があれば知りたいです。
宜しくお願い致します。

夜寝るとずっとゴホンゴホンと鼻の奥がグジュグジュ音を立てながら咳をして辛いだろうに毎回だされる小児科のお決まりの薬では全く改善が見込めず、昨晩と今晩は咳のしすぎで吐きました。
親子共に5日ほど寝れない日々で、どうか良いお医者さんを教えていただきたいです。

コメント

さと🔰

耳垢掃除はお願いしたことがありませんが、島耳鼻科はオススメです!先生が二人おられますが、私と娘は女医さんに見てもらっています。とても優しくて穏やかな方ですし、鼻水吸引もしてもらえます。薬も院内処方なので便利です!

はじめてのママ

私も上の方と同じで島耳鼻科通ってるんですけど、そこの女医さんがおすすめです。
おじいちゃんの医師はやめた方がいいです😅
女医さん指定する患者が多いので待ち時間1時間くらいと長かったことあります。

よひみな

我が家も、上本町にある島耳鼻咽喉科に家族で受診していて、みんな女医さんに診ていただいています🏥
優しいですし、看護師さんと協力して耳垢も鼻水も上手に取ってくださいます👏👏👏
院内処方なのも便利です🍀
建物もとてもキレイです✨

末っ子が中耳炎かと思い、たまたまおじいちゃん先生に診てもらったことがあったのですが、耳垢を取ってもらったら、帰宅後に出血し、中耳炎の診断もされませんてしたが、その日のうちに女医さんに診ていただいたら中耳炎と診断され、その際におじいちゃん先生が見にきてました😅
私がコロナの予防接種をしてもらったときは上手でしたよ!!

この時期の土曜日の午前中の混み具合は半端ないですが、平日であればそんなに待ち時間もありません✨

はじめてのママリ🔰

島耳鼻咽喉科さん、少し距離はありますが、皆さんオススメなので平日なんとか休んで行ってみたいと思います🙇‍♂️✨