※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹が義両親の面倒を任せる発言や、自分の家にほとんどいない様子にモヤモヤしています。義妹が自分の家には来ないのに、毎週来ては食事をしていくことも気になっています。老後もお願いしたいと思っているのに、その態度に戸惑っています。

いつもお世話になっております✨

義妹に対するモヤモヤがあるのですが、みなさんはどう思いますか?

義妹(夫の弟の奥さん)は一人っ子です。
その為『私は一人っ子なので義両親の面倒はお願いします』的な事を何度か言われました。

私は先の事は分からないので、『困ったことがあればみんなで協力してやっていきたいですね』と伝えてます。

義妹に光熱費や食費の話をされた時に、『私は実家と義実家にお邪魔しているので全然かかりません😊』と言っていてびっくりしました。
お買い物も一緒に行って買ってもらうそうで、自分の家にいる時間はほとんどないそうです💧

私に義両親の老後をお願いしているのに、そんなこと言う?!と思いました😂

そして一時期は我が家にも呼んでないのに毎週のように来てご飯まで食べていき、自分の家には一切呼びません😧

この前はうちの子の誕生日パーティーに来て、『私にはこんな大変なこと出来ません😣!』って言われました😥笑


他にもモヤモヤはあるのですが…
そんなに義実家が好きでお世話になってるなら、老後もお願いしますね?って言いたいくらいです😒

コメント

もな👠

時と場合によりますけど…
同居してたり長男の嫁とかだったら、暗黙の了解でよろしくねーって内心思ったりはしますけど(私がそう)、言葉にしてだすのはちょっと違いますよね😮‍💨

義妹の年齢はわかんないですけど、若い?常識しらないのかな?って思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    長男の嫁ではありますが、同居はしていません🏠️

    農家や子だくさんの時代でもないし、何も優遇されてないので…と思ってます😂

    言葉に出すのは違いますよね😵!
    義妹もアラサーですが、良いとこ取りだけしようって気持ちが出てるのが嫌なんです😵

    • 2月17日
むーむー

そんな状態なら面倒みるのは弟夫婦でいいと思いますよ

普段面倒みてもらってるのあなたたちなんだし両親がもし介護になったらメインで面倒みるのは〇〇くん(旦那弟)にお願いしなくちゃねっていいます

なんで嫁が介護しなきゃいけないんだ?ってそもそも思います

一人っ子だからお願いしますっておかしくない?ってそもそも思いますよ
一人っ子なら旦那がなんで養子になんでならなかったの?って思いますしいいます

まぁそもそも二人もいるんだから兄弟でやれって私は思いますけどね

我が家は基本それぞれの親のことは自分でやるってスタンスです。兄弟の人数は関係ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    ドン引きしてしまって苦笑いするのが精一杯でしたが、本当にそうですよね😔!

    我が家を建てる際に同居の提案をしたのですが断られているので、義両親は自分達でどうにかするつもりだと思いますが…。

    義両親は良い方なので何かあれば力になりたいと思ってますが、長男の嫁だけが背負う事ないんだなと思えました!
    ありがとうございます😭✨

    • 2月17日
  • むーむー

    むーむー

    同居の提案したなんて優しいお嫁さんすぎます!!

    今はそんなこと全然ないと思いますよ!
    嫁が介護をって時代は今の現代には合わないとそもそも思います
    共働き家庭が多いですからね

    我が家はちなみに
    旦那は長男、私長女です!
    旦那の母親は仕事はリタイアしてて家にいますけど旦那が色々やってるようです😔

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義両親宅は来客が多い為完全二世帯を提案したので、どちらかと言うと失礼な嫁です😂

    共働きで子育てして介護なんて、身体がいくつあっても足りないですよね😭

    お互い長子なのですね✨
    うちの夫は人任せなので、むーむーさんの旦那さんのように自分で考えやってくれたらと祈ります…

    • 2月17日
  • むーむー

    むーむー

    うちはその辺は話し合ってるので私はやらないからねって宣言してあります🙂
    子供たちが体調悪いときに見てくれてるのも実家の親ってゆーのもありますが、実家近いので両親がなにかあったら手伝うつもりです!子供たちみててくれてるし旦那にも手伝いさせますw

    • 2月17日