※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の双子の発達について相談です。言葉や模倣が遅れていて心配。他の子供と比べて不安を感じ、障害の可能性も考えています。子育てが楽しくない。

発達についてです。
1歳3ヶ月の双子を育てています。

運動面では特に心配な事はないのですが
発語、模倣、指差しどれもありません。
喃語はありますが意味のある言葉は全くしゃべりません。

ボールなどの丸いものが好きでずっと転がしているし
音の出るおもちゃも好きです。
名前を呼びかけると振り向く時もありますが
毎回ではないし日中私しか大人がいない時は
私がいなくなると泣いて後追いしますが
誰か大人がいれば特に私がいなくても気にならないみたいです。

目が合った時においでと言えば来てくれるし
目が合うとニコッとはしてくれます。
ベッタリくっついて来る事が多くて甘えん坊なので
私に興味がないという感じではないのですが、、、

同じ月齢の子達を見ているとママやパパ
どうぞ、いただきますなどしっかり言えてるし
いつまでもうちの子達は赤ちゃんのままで
1歳半検診に行くのが不安で怖くて辛いです。

今悩んでも仕方ない事もわかっています。
周りと比べるのが良くないことも。
でも毎日バイバイやパチパチなどやってみせても
話しかけても何も返ってこないんです。
すごく虚しくて今日もダメだった
この子達は何か障害があるんじゃないか
2人も障害を持っていたら私にちゃんと育てられるの?
将来どうなるんだろうってずっと怖くて
毎日楽しく子育てなんて出来ないです。

ただ不安を吐き出すだけになってしまい読んでもらった方
申し訳ないです。

コメント

meme

うちは言葉は一歳の時ほとんどなく
すごく心配していましたが、
1歳11ヶ月頃から2歳の今言える言葉が急激に増えました!
周りの子よりは遅くて二語分なんてまだまだそうですが💦

最近はママっ子で私がいないとダメですが、一才くらいの時は誰か大人がいたら大丈夫でした!

2歳頃までにきっと成長は沢山すると思うので様子見ていっていいと思います😊

  • R

    R

    1歳後半からグングン成長されたのですね☺️
    私も3歳になるまでは様子を見るしかないと頭では分かってるんですが
    毎日子供を寝かしつけた後どうしても頭の中で考えてしまって😞
    本当自分が嫌になります😔

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月の娘がいます。
近い月齢のお友達いっぱいいますがどうぞ、ましてやいただきますが言える子なんて2人くらいしかいないですよ😂
双子ちゃんも2組いますが、1組はまだ二人ともはいはいだし、もう1組もずっと喃語喋ってます。
1歳3ヶ月なら人の表情とかある程度読み取れる頃なので、ママの不安は伝わってしまうかもしれません。できないことでなく、できることを見てあげてください☺️
双子ちゃんなので大変だとは思いますが、保育園とか支援センターなど行くと皆似たようなもんだなーって思いませんか?😳
たまーにものすごくお喋り早い子がいるのでそういう子ばかりに目を向けてしまっているのかな?と思います

  • R

    R

    私の周りの子供達がたまたま成長が早いだけなんですかね🥲
    うちは保育園には通わせていなくて
    友達以外の子供達はインターネット上しか目安がわからず焦ってしまっている部分が多いです😔

    できる事に目を向けて毎日を楽しい日々に変えれるよう頑張ります😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
バナナ🔰

発語は3歳まではめちゃくちゃ個人差があるので今ないからダメであるからいいって訳ではないので心配しないでも大丈夫ですよ。
その年齢で「どうぞ」や「いただきます」が言える方がすごいです。大抵の子はまだまだまだまだ言えなくて普通です。

丸いものや音が出るものが好きなのも普通です。
楽しいですからね。

子供なんて気まぐれなので今日出来なくても明日は出来る事もあるのでもっと長い目で見てあげてください。
検診もそこまで神経質にならなくても大丈夫。不安があればいい機会なので相談してみてもいいと思いますよ。
1人で抱え込むと辛くなりますからね。

  • R

    R

    3歳まで様子を見るしかないのは
    頭では分かっているのですが
    モヤモヤしてしまい夜中にママリに吐き出してしまいました、、😔

    実は10ヶ月検診の時も名前を呼んでも
    振り向かないのはおかしいですよと
    保健師さんに言われすごくショックを受けてトラウマになっている部分があります😓
    前向きに臨めるように頑張ります😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

同月齢の双子がいます。
めちゃくちゃ分かります😭

・発語なし
・指差しなし(👆🏻の形は出てるけど意味はない様子…)
・模倣 できるのはパチパチのみ
・丸いおもちゃ転がす
・音の出るおもちゃ大好き
・名前を呼んでも毎回は振り向かない
・誰か大人がいればオッケー

うちの双子で心配しているのは、言語理解がほぼ皆無なこと(おいでもジェスチャーがなければ、言っただけでは来ません)。大人が指を指してもその指を見てるだけで共感性に乏しいこと。

生後4ヶ月くらいから発達不安だったのでいつの間にか「なんとかなるだろう」って思えるようになりました😂でも時々ズドーンってへこみます。1人ならまだしも2人か…と(うちはMDなので発達障害なら2人ともだろうと思ってます)。
Rさんは他にも心配されている点などありますか?

  • R

    R

    めちゃくちゃ同じです😭
    うちも指差ししても私の指を見ているだけです。

    生後3ヶ月の時点で首すわりも不安定だったのでずっと発達不安でした。
    それ以降もおすわり、ハイハイも目安よりは遅かったです。
    私もなんとかなるって思った次の日にはまた調べてたり情緒不安定です😓

    うちは他でいうと双子同士で遊んだりしないことや(オモチャの奪い合いはしてますが😅)
    手をヒラヒラさせたり、手掴み食べもしない、人見知りをしない所とかですかね😓
    とにかくまだ赤ちゃんって感じがすごく強いです😢

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですー😂笑
    うちも手をヒラヒラしますし、手づかみ食べは最近ようやくちょっとするようになったところだし、人見知りしないです😂笑
    まだまだしっかり赤ちゃんしてますよね👶🏻YouTubeとかインスタ見て、本当に同月齢!?ってびっくりしちゃいます…

    • 2月18日
Ririco

うちは1歳2ヶ月で保育園入ったのですが、入園当時は、発語も指差しもなかったし、1人はまだ伝い歩きで、廊下をハイハイしてた位です。

ママが良いときもあるし、好きなおもちゃもあるしで気持ちもあるし、見た目はまだまだ赤ちゃん感満載でした!

確かバイバイとかパチパチも1歳後半からどんどんやり始めたと思います。

2人の赤ちゃんを一気に育ててて不安も大きいと思いますが、うちは1歳後半から成長を感じたので、まだゆっくり赤ちゃんを楽しんでください😊

大変だと思いますが、今は懐かしい思い出です(毎日小言を言いあって喧嘩してます😂)

  • R

    R

    1歳後半からグングン成長されたんですね☺️
    小言を言い合って喧嘩なんて想像しただけで幸せな光景すぎて癒されます😂

    うちは保育園落ちてしまったので
    刺激になりそうな人が多い公園や
    支援センターなど積極的に行くようにスケジュール立ててみます🙆🏼‍♀️

    • 2月18日
  • Ririco

    Ririco


    私もRさんの頃は口喧嘩なんて良いなぁと思ってましたが、いざなってみると2人で遊ぶ分喧嘩が増えて、朝も夜も仲裁ばかりでそれはそれで手が取られて疲れてます😂

    無理せずゆっくり行きましょ^^

    • 2月18日