※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てが辛くて悩んでいます。周りと比べて自信が持てず、毎日大変です。

サイテーな母なのはわかっているのですが、我が子がいなければ良かった…と思ってしまいます。もちろん可愛いなぁと思う時もあるのですが、赤ちゃんの時から体の弱い子で、入院ばかりで仕事どころではなくなってしまい、仕事も辞めざるを得なくなってしまいました。3歳の今も週に3回通院、薬も毎日3回11種類飲ませなくてはいけなくて、ぐずぐずしてすんなり飲んでくれず、全て飲み終わるのに1時間かかる時もあります。そしてイヤイヤ期で最近何でもイヤイヤ、ママママ酷いです。
この間、同級生が4人、久しぶりに我が家に遊びにきてくれて、皆同じくらいの歳の子がいる子連れでした。それぞれ仕事をバリバリしながら、ジムや英会話など、習い事もしていて、子育ても含めて人生を楽しんでいるようでした。私と言えば、話すことなんてないし、話したら暗くなってその場の空気がどんよりしそうなので、ずっと皆の素敵な話を聞いていました。その時は素敵だなぁ〜って思って楽しく聞いていたのですが、皆が帰ったあとから急に、私って何だろう…皆立派に子育てして人生楽しんでるのに、私は毎日子供に振り回されて仕事も失って、習い事どころじゃないし、その振り回されている子供にすら、イライラして怒鳴ってしまうこともあり、ちゃんと子育て出来て出来てるのか自信がない…と思い始めて凄く情けなくて悲しくなってきました。
他の家庭と比べても仕方ないし、子供の体が弱いのも誰のせいでもないのはわかっているつもりなのですが、実際毎日のことだと本当しんどいです…

コメント

えーちゃん

週3回の通院に毎食後の薬に、ほんとーーーに大変だと思います😭
全然サイテーじゃないですよ!
そこまで一生懸命にやっているママがサイテーなわけない!

でも子育てって、やって当たり前で、誰も認めてくれないし褒めてくれないし
こんなに頑張ってるのに子供はイヤイヤで言う事聞いてくれないし
自分ってなんなんだろって思う気持ちもめちゃくちゃ分かります…
私も一生懸命やってるのに上の子たちの反抗期でママ辞めたくなる時あります。😮‍💨
自分で自分を褒めて甘やかしましょう😭😭😭
私たち、偉い!!!!!😭💓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    気持ちをわかってくださる方がいて、思わず涙が溢れてきました😭
    して当たり前だと思って頑張っていたので、ちょっと疲れたのかもしれないです🥲たまには自分を甘やかして気持ちリセットしようと思います🥲

    • 2月16日
ゆき

もう本当に大変だと思います!!

薬イヤイヤきついですよ!それを11種類3回とは!!

本当に素晴らしいお母さんだと思います。それだけ本当によくやっています。頭上がらないですよ。
自信持ってください、その状況で楽しめる人っていないと思います、でもちゃんと毎日をこなしているじゃないですか!
素晴らしいです。本当に凄いことですよ。