※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず。
子育て・グッズ

2歳の男の子が祖父母にとても懐いており、寝るときもじーじやばーばが必要で困っています。同じような経験をした人がいるか相談したいそうです。

祖父母(義両親、実両親)と同居の人に質問です😂

2歳の男の子なんですが、じーじとばーばが大好きです。
赤ちゃんのときから大好きでママパパに後追いしなくても、
じーじが仕事いくときに泣いたり笑

2歳になった今も嫌なことがあれば、じーじ!
ばーばー!って泣きます。

最近は寝るときもじーじがいい、ばーばがいい、とじーじと寝たり…寝かしつけもじーじ、ばーばを要望してきます😂

そんな子いますか??周りに祖父母と住んでる人がなかなかいなくて…

教えてほしいです😭😭
母親としての自信なくします…笑

コメント

🫶🏻

まだそこまで酷くは無いですが、必ず毎日1回は自分の部屋に行こうとするとババー!って泣いて一緒にいたがったり、何かあって泣くとママよりババ抱っこ😭って言ってママ抱っこするからおいで〜って言ってもやだって時があるので寂しくなりま

  • ぽんず。

    ぽんず。

    コメントありがとうございます🫶

    同じです…ほんと何かあるとばーばー!じーじー!です。笑
    寂しくなりますよね……
    なんか存在意義ってなります😂

    • 2月16日
ママリ

すみません同居じゃないんですが、息子はじいじばあば大好きで(特にじいじが)私には一切後追いしなかったのに実家に遊び行くとじいじの後ろを常に引っ付いてます😂
外でもずっとじいじに抱っこでお店の中でじいじ見失うとずっと探してます😂
お昼寝はじいじとだと遊びたくて寝てくれないので強制的に私が寝かせてますが、同居だったら大変なことになってるな、、といつも思います🥹
最近は保育園向かってる時に実家の方向を指さしてじいじ!!と叫んでます🤣お仕事だからいないよ〜と言うと泣きます🤣
ママより甘いし何でも言う事聞いてくれるのでそりゃ好きになりますよね🤣

  • ぽんず。

    ぽんず。

    コメントありがとうございます🫶

    同じです…私に後追いなかったのに…笑
    えー!見失うと探すの可愛すぎます!笑
    そうですよね、じじばばはおこらないですもんねー😂😂
    じいじの家に泊まったりとかはするんですか?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    普段お泊まりはしないんですが、下の子が産まれて年明けくらいまでは里帰りしてました!
    毎日キャーキャーはしゃいでいてじじばばが相手してくれるのでめちゃめちゃ楽でしたね😂笑
    きっと同居だったらぽんず。さんと同じ状況になっていたと思います!
    私はたまに会うくらいなのでちょうどいいですが毎日じーじばーば求められるのはさみしいですよね😭

    • 2月16日