※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰まる
妊活

旦那のお姉から妊娠報告があり、おめでとうと言えず焦りを感じている女性です。

吐き出しです、不快な方はスルーしてください💦


旦那のお姉ちゃんから旦那の家族LINEで妊娠報告があったみたいです。

旦那が教えてくれたけど、素直におめでとうと言えなかったし今も言えてない、、対面で報告じゃなくて良かった、、、、

私心狭いな〜まだ妊活始めて3ヵ月なのに、笑笑
まだまだなのに、なにを競って?焦ってるんだろう

大好きな義両親の初孫になりたかった〜

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですよね😭
状況は少し違いますが
私も義姉より4ヶ月先に妊娠しましたが
死産したので
今年私は子供いなくて
義姉に子供が産まれます

心からおめでとうって言えないと思います

  • はじめてのママリ🔰まる

    はじめてのママリ🔰まる

    先に妊娠したのち死産になってしまったのですね😢

    私は心臓に持病があり5年前に一度妊娠できた時は心臓の調子が悪くて妊娠継続できずさよならしました

    悔しい気持ちやら悲しい寂しい、心からおめでとうと言えない自分、、が折り重なって複雑かと思います。

    こんな吐き出しに共感して下さりありがとうございます😭

    • 2月15日
はじまてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります💦
周りの友達も子供ばっかりでSNSを見れなくなりました💦妊活1ヶ月目からリセットした瞬間ものすごく落ち込みました😭
あの人よりも先に!!!って変な競争心ありますよね。。

  • はじめてのママリ🔰まる

    はじめてのママリ🔰まる


    共感して下さりありがとうございます😭
    そうなんです、、あの人より先に!!
    変に競争心が働いちゃって無駄にダメージ受けちゃってます💦

    子供達はかわいいですが、私はできるのかと不安になってしまいます😣
    なるべく前向きに、、考え過ぎず、、難しいですね😅

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

大好きな義両親もやはり娘の子供が可愛いので先に産んで可愛がってもらえないよりいいと思いましょう🤣🤣笑

ゆっくりのんびり行きましょう🫶🤍

  • はじめてのママリ🔰まる

    はじめてのママリ🔰まる


    たしかに!!そうですよね🤣
    初孫にこだわってしまってました笑笑

    自分たちのペースでゆっくりのんびり頑張ります♡♡
    ありがとうございます( ◜︎◡︎◝︎ )

    • 2月15日