※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
妊娠・出産

入院バッグに栄養補給できる食品を入れる方いますか?産院リストに「陣痛中の栄養補助食品」と書いてあります。持参された方、教えてください。

みなさん入院バッグに栄養補給できる物って入れましたか??
産院から貰ったリストに「陣痛中の栄養補助食品」って書いてあるので、何か持って行った方教えてほしいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

ウィダーとポカリ持って行きました!

  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    やっぱりウィダーは鉄板なんですかね💡

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰 

カロリーメイト、ウィダーインゼリー、お菓子、水かな〜

  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    カロリーメイトはまさに栄養補給!って感じですもんね💡
    お菓子っていう手もありますね!!

    • 2月15日
ママリ

私は個包装のミルクキャンディ持っていきました。産後の入院中も口さみしい時に舐めてました。

  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    キャンディいいですね!手軽に口寂しい時にも食べれるのが嬉しい☺️✨

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

カロリーメイト、ゼリー、お菓子持っていきましたが結局食べませんでした笑

  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    そうなんですね💡
    私も1人目がスピード出産っていうのもあって、食べるタイミング…?ってなってたもんで。笑
    でも一応バッグに忍ばせて行こうと思います!!

    • 2月15日
ママリ

お菓子ウィダー、ポカリ持っていきました!
栄養補給する暇なく生まれちゃいました👶🏻💕

  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    陣痛の時間によって食べれないこともありそうですよね〜ε-(´∀`; )
    ウィダーとお菓子、ポカリは鉄板みたいなので持って行こうと思います!!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

シリアルバーとキットカット、Qooやアクエリの飲むゼリーなど色々準備しましたが痛すぎて飲むことなくゼリー握りつぶして終わりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子などよりお茶や水など飲み物が1番必要だと思います!

    • 2月15日
  • きいろ

    きいろ

    ありがとうございます!
    確かに、陣痛中はそれどころじゃない場合が多いですよね(^^;;
    水分=お茶と思ってましたが、ポカリやアクエリアスも良い事を教えていただいたので、飲み物多めで用意しようと思います✨

    • 2月15日