※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お姉さんへの誕生日プレゼントが遅れてしまいました。お礼として郵送でプレゼントを贈りたいですが、どうメールしたら良いでしょうか?私の誕生日プレゼントと勘違いされないか心配です。

相談にのってください😭

義理のお姉さんが先月頭にお誕生日でした。プレゼントは用意していたのですが、夫婦のごたごた、家族のインフルエンザでまだ贈れていません…

お世話になっているので、お礼としてもプレゼントは渡したいです! 遅れて申し訳ないことを伝えてプレゼントをお渡ししたいのですが、まずはどんな風にメールしたらいいと思いますか😢
ちなみにプレゼントは郵送です!
私ももうすぐ誕生日なのですが、それで贈ってきたのかとか思われちゃいますかね…

いつも良くしていただいているので、プレゼントしたいです💦
お知恵をお貸しください…

コメント

はじめてのママリ🔰

黙って郵送じゃダメですかね?😌
あと手紙を入れるとか。
いろいろあって遅れてしまいすみません。
みたいな一言あればいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配達希望時間とかを確認しないといけないので、黙って郵送はダメなんですー😫

    • 2月15日
じゃみ

仲が良いならそのままメールで伝えたらいいんじゃないですか⁉️

誕生日プレゼント用意してたんですが家族でインフルになり中々送れなくて遅くなりましたが送ります。
とかでいいんじゃないでしょうか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠距離なので、そんなにくだけた感じではないんです😫
    それでも大丈夫ですか…ね😥

    • 2月15日
  • じゃみ

    じゃみ

    くだけた感じではないんですね😅

    でも普段よくしてもらってるならメールで一言伝えてからプレゼント郵送していいかと😃
    郵送する時にメッセージに何時もありがとうございます♪とか書いて入れておくのもいいかもしれないですね😊

    • 2月15日