※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えう。
家族・旦那

子供の寝かしつけ中に夫との問題が発生。夫が手を出し、話を聞かず。明日実家に帰るが、問題解決は難しい。

相談です。

時間がある人は読んで欲しいです。

ついさっきの出来事なのですが
子供二人の寝かしつけを私がしていて
上の子が言う事を聞かず
ずっとiPadを見てました。
旦那は先に寝てました。

最後1回だけ見ると言ってやめない、
お茶をとってきてくれたら寝ると言って寝ない、
30分くらいずっとそんなんで
いつも朝起きないのにワガママばっか言ってたので
舌打ちをしてしまいました。

旦那に対応を手伝ってほしく起こしたら
3回くらい腕を殴られました。
理由は私が舌打ちをしたことが
気に入らないからだそうです。

なんで舌打ちをしたかの経緯を話しても
聞く耳も持たずでした。

私は朝から仕事なので
22時には寝かしたいから
夜にゲームをするのは子供も寝なくなるから
やめてほしい、するなら実家でしてくれ、
と頼みましたがそれも聞かずにゲーム。
そして子供を寝かしつけず、先に寝る。

どうしたらいいですか?
女に手を出す旦那が無理で仕方ないです。

明日は実家に帰ろうと思いますが、
私が実家に帰ったところで
その後から、なにか変わるとは思えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供相手に舌打ちしたのは良くはないことですが、暴力はもっといけないことです。

寝かしつけをしないどころかゲームをして妨害だなんて家に居ても邪魔ですし、ゲームごと捨ててしまいたくなりますね😭

ですが、1:1で話し合いをしてもまた手が出てくる可能性があるので、実家のお父さまなど男性も交えての話し合いをおすすめします。DVに走る人は自分よりも上か、下かを重要視するようなので、旦那さんよりも上の立場の人を連れてくるといいと思います。

i ch

読んだだけで何も知らないのでわかった事言えませんが、
この内容で、話し合いも改善もできるようでもないなら私なら離婚も考えるかもしれません。
旦那さんの好きなところや尊敬できるところ、一緒にいる意味を感じる時ももしあるならそれも伝えて、向き合ってくれたらもう少し考えるかなと。

舌打ちはよくなかったかもしれませんが、気持ち解りますよ!

ママリ

家族みんなでリズムを作るしかないですよね。
パパがゲームしてたらお子さんが自分も!となるのは普通ですし
そこをもう少し理解してほしいですよね
まあ 先に寝らずに 寝かしつけまでしてくれるんなら
私は文句言いませんが そうではないみたいですし😅
子供が寝るまではゲームしないで欲しい とか
何時には寝かせたいからゲームは何時までにしてほしい とか
既に言ってあるかもしれませんが どうですかね🥲
その他にも日常的に手を出されるならそれはまた別問題なので
お子さん守るためにも 考えた方がよさそうです