※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m5k
妊娠・出産

妊娠中、周囲の女の子希望のプレッシャーが辛い。性別に関する言葉は控えてほしい。

今、現在6人目を妊娠中です。我が家には男の子4人
女の子1人です。5人目を妊娠した時女の子希望でしたが
結果男の子でした。その時娘もがっくしでしたが産まれた
ら可愛い可愛いって可愛がってくれます。今回の6人目
娘にも女の子がいいと👧🏻義理両親や自分の親にも次は
女の子がいいねって言われます。何気にこの言葉が
凄くプレッシャーになってます。5人目が男の子だった時
周りにもまた?みたいな反応でした。それがストレスで
妊娠した事もほとんど言わなかったです。
言われなくても、私自身1番女の子希望です。。。
けど、今日の検診でおちんちんみたいのがあり少し
がっくししています。確定ではないので次回また診て
くれると話していました。今日写ったのがへそのうだと
信じたいですが、、この性別ばかりは運ですし健康に
産まれてきてくれたら何よりです。
けど、希望としては女の子もう1人育てたい気持ちが
強いです。そしてなによりも娘に妹を。

妊娠すると性別を聞かれるプレッシャー
次は女の子だといいねという言葉。
こう言う言葉は控えてほしいなってつくづく思う。

気にしすぎだなって思いますが
気にしちゃうんですよね。
こんな風に思うの母親として失格ですね。情けないです。

コメント

27歳 6人目妊婦✊🏻‪ ̖́-‬

私も全く同じ状況です😔

  • m5k

    m5k

    同じ方居てなんか、嬉しいです🥲❤️
    私はもお、6人目最後なので
    最後に女の子産みたいです。
    けど、今日エコーで🐘らしきのがありちょっとがっくししてます🥲

    • 2月14日
  • 27歳 6人目妊婦✊🏻‪ ̖́-‬

    27歳 6人目妊婦✊🏻‪ ̖́-‬


    私もなんか嬉しいです🥲♥️
    あぁ私だけじゃないんだなぁって

    我が家も6人目最後です。
    5人目の時14週で🐘がみつかりました確定が早かったのあり
    6人目12週ですが🐘らしきものが写っていてもう男の子なんだろぅなぁと思ってます💧‬
    再来週健診なんですが怖いです。行きたくないです。

    もう一人女の子産みたいですよね。
    娘に妹を作ってあげたいですよね。
    元気ならどっちでもいいのに
    でも娘を思うと。。。です

    長く失礼しました🙇‍♀️

    • 2月15日
  • m5k

    m5k


    同じ境遇の方が居てしかも妊娠中って嬉しすぎます🥹❤️
    私も3月11日にまた検診なんで
    そこではっきりするはずなんで行きたくないです。。

    娘も女の子がいいと凄いのですが
    男の子だったらごめんねって
    思ってしまいます。。。

    • 2月15日
ゆうまま

性別のことで色々言われたくないですね……それはストレスだしプレッシャーだし辛いです😭2人目でも言われるの嫌だったのに😭
きっと、そうやって言われるから気にしちゃうんですよね。沢山子供さん育てていらっしゃって凄いですし母親失格なんかじゃないと思います!!ご立派です!!
どちらになっても胸張って過ごしてくださいね。

  • m5k

    m5k


    気にしなきゃいい話なのですが
    気にしちゃうんですよね😮‍💨
    この性格どうにかしたいです🥲

    そんな風に言ってもらえて嬉しいです😭😭ありがとうございます😊

    • 2月15日
みーち

旦那の種に文句言うしかないですよね。
我が家は三人ですが、皆男の子です😅