※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
お金・保険

前歯の再治療で保険適用と高額治療で迷っています。保険は金属で変色する可能性あり。

前歯が欠けたことある方いますか?
今保険適用6000円と8万円で迷っています。

今回10年前に欠けた前歯(保険適用)を再治療してるのですが、次の治療は前歯だし、残ってる自分の歯の根本が健康だからお金かけてもいいと思うと言われて迷ってます。

保険適用は裏側が金属で、変色するみたいです。

コメント

優龍

私も今、
全く同じ状況です。

私は保険適用を選びました。

同じことも言われました。
私のことかと思ったくらい。

でも私は、
変色もあんまり気にしてなくて。。。
即決しました。
変色して気になったら
また数年後同じ治療をしなおしたらいいや
って考えです。

他人は私の歯を
どう見てるのかはわかりませんが。。。

  • こあら

    こあら


    同じですか!
    私も10年前は保険適用を選びましたが、やはり黄色くなってきて気にしてはいたけど放置してました。

    治療しなおした方がいいって言われて前歯根本まで削って今仮歯です💦

    • 2月14日
  • 優龍

    優龍


    私は一本目の前歯じゃなく
    左2本目の前歯です。

    ほんの少し
    黄色いかな?くらいで
    少し、隙間ができたようで
    付け直しましょうかとなりました。

    私、
    本人は何の違和感は感じてはないですが
    欠けやすくなっている、と言われて
    今、型を取り直しました。

    • 2月14日
  • こあら

    こあら


    こどもに歯の色半分違うよって言われて😂💦

    私も違和感なかったのですが、弱くなってるって言われました。型取りしました😩
    明日の午前中までに保険適用か8万か決めて電話しなければならないのでめちゃくちゃ迷ってます

    • 2月14日
  • 優龍

    優龍


    一瞬私も迷ったけど
    まぁ迷うってことは
    安い方でいいってことなんだよな、
    と決めました。

    8万大きいですよねぇ。

    • 2月14日
  • こあら

    こあら


    8万円でかいです💦
    でも2回目の治療なので、次治療するってなると色々問題が出てくるって言われました。

    • 2月14日
  • 優龍

    優龍


    私は
    もう20年以上前に治療して
    3度目かな、と思います。

    でも回ごとに長持ち?してるので
    歯の治療の技術は上がってるのは確かですね。

    だから次の時には変色しづらい保険治療も可能になってるかもなと思ってます。笑

    • 2月14日
ママリ

8万円の方一択です。

他の歯なら保険適用でもいいですけど、前歯は大事

  • こあら

    こあら


    やはり前歯大事ですよね。。。
    保険適用にしてたけど変色が気になりました💦

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    前歯は結構印象に残りますから💦

    • 2月14日
  • こあら

    こあら


    そうですよね…
    明日の午前中までに答えだします😂😩

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

8万円にします!

昔、折れた前歯を保険治療の差し歯にしましたが、10年以上経った時に銀歯の成分(パラジウム?)が溶け出して残っている歯が黒ずんできたことを歯医者に指摘されました。値段に怯みましたが10万円のセラミックにしました。さすが10万円で、制作する時と装着する時に歯科技工士が同席して、形や色合わせを綿密にしてくれました。その歯は他の歯科で検診した時に差し歯と気づかれず、自前の歯として扱われるほどの出来栄えです。

この差し歯を作り変える前からピアスがかぶれるようになり、歯科金属が原因かもと思って順番に金属の詰め物をセラミックに変えていました。詰め物の下で虫歯になっていたり、すり減って穴が開いていたり、やっぱり歯の黒ずみは多いです。セラミックはそういうことが少ないので、メンテナンスの面でも楽だと思います。