※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのメーカーを教えてください。産院で使っていたものと違うメーカーのものに変えても大丈夫でしょうか?

完ミ、混合だった方に質問です!

ミルクはどこのメーカーのものを購入されてましたか!?

産院で使われてたメーカーのものと違うものに変えても問題ないですよね?

コメント

2児ママ

ほほえみでした!

産院のは高かったので
違うもの使ってましたよ😊

mizu

はいはい使ってました!
そういえば、産院では何使ってたか知らないです😂笑

🌼

すこやか使ってました!
違うのでも問題ないですよ!

ママリ

問題ないですよ!
でも、なんとなく産院と同じのを使っていました。
1人目→ビーンスタークのすこやか
2人目→明治のほほえみ
です!
たまにミルクの銘柄変えると便秘や快便になったり、味が違うと飲まないという事もあったりします😅
飲んでくれるならなんでもOKだと思いますよ😆

まっこ

末っ子が完ミで「はぐくみ」飲ませてました。

病院では「ほほえみ」出されてた気がしますが、はぐくみのエコらくパックが気になってたのではぐくみにしちゃいました。

とはいっても、特にはぐくみじゃないと!と思ってたわけでもなく、買いに行って他が安ければそっちにしたりサンプル貰ったりすればそれにしたり…コロコロ変えてました。

うちの子は便秘になるとか体調崩すとかも特にありませんでした。

ママリ

産院ではE赤ちゃんでしたがどうも匂いが私には合わなくて
アイクレオに変えました!

1人目はずっとアイクレオで
2人目はアイクレオからほほえみのらくらくキューブに変えました!

2人とも特に何も問題なかったです!

オリ子

はいはいです!

産院で使っていたものは見事に便秘しちゃってたので、退院したら即変えるつもりでした😵

ままり

安かったので はいはいです!

味の好みあるかもしれませんが赤ちゃんが飲んでくれるなら問題ないと思います!
大缶買うのが怖かったらスティックタイプで試してみるのもいいと思います。

メル

産院はすこやかでした!
上の子で試供品で色々試し、排便状況からはいはいが一番よかったです🍼
下の子もはいはいで💩調子いいです☺️が、一応色んなミルクを一通り飲ませてみてます😆

はじめてのままり🔰

産院はほほえみキューブ使ってました!
完ミの為、普段ははいはいで夜中のミルクやお出かけの時はほほえみキューブ使ってました🍼

はじめてのママリ

産院ではE赤ちゃんでしたが、途中でほほえみにかえました!