※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんで、ミルクを飲ませても120mlでも足りない様子。夜中は80ml飲んですぐにお腹が空くし、日中は80ml残すことも。母乳も少ない。どうしたらいいでしょうか?

生後2週間です。母乳がダラダラと出るくらいでおそらく足りてないのでミルクメインで飲ませてます。
夜中80mlをあげたものの、すぐにまた口パクパク舌ペロペロしだして追加で40ml飲ませたのですが、それでもすぐにお腹空いたサインをします。
オムツも変えてるしゲップもさせたし抱っこゆらゆらもしたけど、それでも口パクパク舌ペロペロ…
トータル120mlでも足りないってことでしょうか??
ちなみに日中は、80ml作ってもだいたい残します…
母乳もあげてますがおしゃぶり程度になってます。。

コメント

まい

2週間なら100-120くらいですね🤔赤ちゃんによって昼間と夜で飲む量が違うのは、あることだと思います。

ただそもそもこの頃の赤ちゃんは満腹中枢がないので、お腹すいたから口をパクパクさせているというのは絶対ではないですね。単に口が寂しいときや上手く眠れないときにもします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます! 
    夜は気持ち多めに作ってみます。
    混合難しいです😓

    • 2月12日