※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がトマト味の食事を好むため、最近はトマト味の料理ばかりになっています。栄養を摂取させたいが、トマト味ばかりでも問題ないでしょうか。

子供のご飯がトマト味ばかりです。

1歳の子供がいます。
トマト味だとよく食べるので、最近トマト味ばかりです。
トマトクリーム煮、ラタトゥイユ、ミネストローネ、ミートソースなど。

というのも、白米やみそ汁は食べてくれるのですが、
おかずにとても苦戦しています。

もともとあんまりよく食べるほうではないのですが、
トマト味にするとおかずもわりと食べてくれるので・・・

でもトマト味ばかりでもよくないですかね?
でもちゃんと栄養は摂ってほしいしよく食べるほうを優先してもいいのでしょうか・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6歳の子供がいますが、
離乳食の頃から
トマト味、ホワイトソース系が大好きで
野菜どんなにいれても
絶対その味だと食べるので
よく出してますよ!
何もなく元気!健康です!笑
ちなみに離乳食でトマト始めたときから
5歳頃まで夜ご飯には必ずトマト食べてましたよ😂

🐨

うちの子はむしろトマト苦手なので羨ましいです!!
ご飯自体食べてくれない時は食べないよりはと好きなものをあげてしまっていますが栄養的にはあまり良くないのかもと私も心配になります💦
毎日試行錯誤中です😭

はじめてのママリ🔰

うちもトマト味多いです!!
栄養あるし食べてくれるから良いかな〜と思ってあげちゃってます😅