※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

シングルで養育費をもらっているため、パートやアルバイトで働いています。正社員になる必要はありません。稼ぐことについては、自分で決めています。

養育費を貰ってるから、パートやアルバイトで働いてる方

「シングルなのに、正社員にならなくてよいの?
もっと稼がなくて良いの?」と聞かれた際にどう答えてますか?

コメント

いちごちゃん

今は子供との時間を優先したいですと、答えます。

めち

お金に困ってないです!
て言ったことあります(笑)

ママリん

養育費は貰ってないけどパートでした。正社員の話をされたときに
縛られたくないし正社員になると急に休んだり迎えに行きにくくなるから嫌だって言ったことあります
正社員は落ち着いたら考えるって

はじめてのママリ🔰

言われてます…
うちは子供が身体が弱く休みも多いので正社員は無理と言ってます🥲

はじめてのママリ


皆さんありがとうございます!
お金の話題って伝え方難しいですね😌

子供との時間を優先したいという言い回し良いなぁと思いました🤭