※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

旦那の異動により引っ越し予定なのですが2つの物件で悩んでます。みなさ…

旦那の異動により引っ越し予定なのですが2つの物件で悩んでます。みなさんならどちらにするかご意見ください。

前提として…
★家族構成は夫婦と現在幼稚園児の子供2人です。今後子供が増える予定はありません。
★夫は転勤のある仕事ですが、もう少しで上の子が小学校に上がるので、今後は一緒についていくと言う選択肢はありません。
★夫の職場は東京の中心地です。
★マイホームを建てる予定はありません。もし建てるとしても子供が巣立った後にと考えています。
★転校させたくないので、下の子が中学を卒業するまで約12年間は住み続けたいと思っています。
★子供が走り回るので戸建て希望。
★異動による転勤なので今回の引っ越し代は会社持ちです。家賃は2年間は半額補助、その後2年間は3割補助、それ以降は自腹です…。
★車1台所有
★子供が小学校中学年くらいになったら一人部屋を持たせたい。
★私は今は専業主婦ですが、引っ越したらパートに出たい。資格あり専門職。
★夫も私もそれなりの学歴があり、子供達にも進学校に進んでほしいという思いが強い。

物件①
3LDK(LDK14帖、6帖、6帖、5帖)
新築
最寄り駅まで徒歩5分
幼稚園までは車で10分
小学校まで徒歩10分
中学校まで徒歩10分
最寄り駅から夫の職場まで1時間20分
結構な田舎町で、スーパーは2択くらい、やすいお店とかは選べなそう。車で15分位で大きなショッピングモールなは行ける。
小児科は3択くらい、どれも車で15分くらいかかる。
田舎なので、好条件のパート先が見つからない可能性がある。
進学校に行く場合、電車で1時間強かかる市まで通う必要あり。下の子が中学校を卒業したら高校に通いやすい土地に一家で引っ越すことも考えているが、上の子とは2学年差なので、2年間は上の子が通うのが大変。


物件②
3LDK(LDK12.5帖、6.2帖、4.8帖、5.8帖)
築2年
最寄り駅まで自転車で12分
幼稚園まで車で5分
小学校まで徒歩17分
中学校まで徒歩5分
最寄り駅から夫の職場まで1時間5分
家賃は1より1万円高い。
栄えている都市で、安いスーパー等も選べそう。
車で3分のところに小児科あり。他にもいくつか小児科があり、症状や目的によって選べそう。
私のパート先も選択肢が多そう。
進学校に通う場合も、自転車で行ける範囲にいくつかあるので、子供達が高校を卒業するまでここに住むことができそう。
部屋の狭さが気になっている。できればLDKに電子ピアノを置きたい。子供部屋として使う部屋の広さがどのくらいが妥当なのかわからない…。

長文失礼しました。皆様のご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

関東ではありませんが、戸建ても集合住宅も住んだことがあります。

戸建てを選ぶ理由が子供が走り回るからというだけならば、私なら小学校に入るまでの2年ぐらいだけ我慢して、部屋の広さ、立地、家賃などの条件の良い集合住宅を視野に入れて物件を探します。

①②のどちらかに決めるのであれば、小中学校の評判や治安、塾・習い事への影響なども考えます。

子供部屋の広さの相場は分かりませんが、自分の子供時代は4.5畳〜8畳までいろんな友達がいました。
その広さにクローゼットが含まれていないのであれば、タンスなどの収納家具も置かなきゃいけないので学習机とベッドを配置するだけでいっぱいいっぱいになりそうですね。

LDKはキッチンが壁側に配置されていればいいですが、カウンターキッチンだとキッチンが占める割合が大きくなり居住スペースは狭くなる印象です。
現在の住まいと比較されてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    小学校に入るまで我慢して戸建てを選ばないという理由はなにかありますか??
    集合住宅も選択肢に入れれば、もっと物件は増えるのですが、そこに住んで、そこから引っ越す場合の引越し費用は自腹、引っ越した時点でそれ以降の家賃補助は無くなってしまうので、それが結構負担です😣

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この2軒ともこれだ!!という魅力を感じられないので、選択肢を増やすために集合住宅を含むということです。
    もっと広い家や新しい家を探してみたいです。+@立地などの条件も選択肢増えるでしょうから。

    長期的に集合住宅でもいいなら、引越し代や家賃補助が出る今回、しっかりと厳選して物件選びをすればそれがベストかも。

    最終的に戸建てに住みたいなら、補助が出る間〜お子さんのタイミングだけ仮住まいって感じとして、その後しっかり納得できる家に住むとか。(引越し代は頑張るで…)

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域のことが分かりませんが、小中学校の間に、同学区内で引っ越すというのもアリです

    • 2月10日
deleted user

質問見た感じ、あまり家そのものにこだわりがあるような感じではないのかな?って感じだったので、リビングは多少狭いものの条件考えたら②なんじゃないかなー?と思いました🤔

まぁ、小学校遠いのは気になりますが、専業主婦なら送迎もできるかな?と思いました!

あとは、その地域によって小学校お受験組とそうでない家庭が多い少ないなどあるので、新学校ならやっぱりなるべくお受験組が多いような地域の方が合ってるんじゃないかなー?と(②が近い感じがします)と思いました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    新学校=進学校

    うち間違えです💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

どちらか決めるとしたら②かなと思います。

②で引っかかることは部屋の大きさくらいですよね?

電子ピアノなら1畳あれば余裕で置けます。
LDKに置く家具を厳選すれば問題ないです。

子ども部屋は広さよりプライベートが確保できるかどうかが大切だと思っています。
なので4.5畳あれば十分です✨

私なら迷わず②です。
①は田舎なので色々と苦労すると思います。