※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が感染症になった場合、隔離するべきだが部屋がない。疲れたワンオペで困っている。どうしたらいいか。

旦那がもしコロナやインフルなどの感染症だった場合、どうすればいいですかね?💦
生後5ヶ月の息子がいます。
3人で1LDKに暮らしていて、みんなで寝る寝室とリビングキッチンのみです。
実家は現在インフルの妹がいるのとシングルの母が1人で働いてるので頼れないのと、義実家は旦那の弟さん達がいて義両親も働いてます。
隔離するべきならしますが、部屋や場所がありません😭💧‬

やっと出張から帰ってきたからこの三連休分担できる!!って思ったらまさかの熱🤒もうほんとになんなん。旦那悪くないのに責めたくなる…。ずーーーっとワンオペで誰にも頼れないし、もうどうしたらいいの頭おかしくなりそうです🙃

コメント

deleted user

夫は寝室にいてもらって、
リビングに布団敷いて自分と子どもは寝ますね🤔

ぽん

この間夫がコロナになりました。
うちも1LDKで、みんなで寝る寝室とリビングキッチンという感じですが、夫は寝室に引きこもってもらい、私と子供たちは布団をリビングに持ってきて別々で過ごす、という方法をとりました。
夫のご飯は寝室に運んで、夫がトイレやお風呂で寝室から出る時は子供たちが部屋から出ないようにしたり。
トイレとお風呂は共有なので心配はありましたが、食べる前の手洗いを徹底したりして、なんとか私と子供たちはコロナうつらずに済みました✨
ワンオペ+夫のお世話で大変かと思いますが、きっとなんとかなります、頑張ってください!

5mama('92)

その期間だけ別にして寝るか、諦めるか。です!
ちなみに、12月末に2番目の子が小学生でインフルを貰い、でもうちはみんなまだ年齢が小さいので隔離は諦めていましたが、赤ちゃんにも誰にもうつらなかったです!

ぴい

うちも1LDKで、子供が2ヶ月半のときに夫がインフルになり、同じような状況でした😨
夫も私もマスクは常にして、できる時になるべくこまめに換気して、リビングに子供と私が寝る、寝室に夫が寝るって感じにしました!
子供は大丈夫でしたが、私は移りました、、😂