※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
住まい

家賃8万円の2LDKに住んでいる共働き夫婦。3LDKへの引っ越し検討中。地域相場は14-18万円。家賃は抑えたいが子供部屋を作りたい。1年後に引っ越し予定。周囲から家賃を上げる提案あり。購入は考えていない。

年収(額面)800-1000万円前後で賃貸の方に質問です。
家族構成(年齢)、家賃、部屋の広さ等を教えてもらえませんか?

うちは、
フルタイム共働き
主人40代前半、私30代半ば
世帯年収(額面)1000万円前後
月額65-70万円
※私が時短になれば年収900万円前後
で、家賃8万円の賃貸(2LDK)に住んでいます。

2人目妊娠に伴い3LDKに引っ越そうかと思っていますが、引越しを検討している地域は今の家を借りた頃より相場がかなり上がっており、14-18万円ぐらいが多い地域です。築浅希望なのもあります。

旅行等も好きで習い事もさせたいため、家賃は抑えたいですが、1人1部屋子供部屋を作ってあげたい&上の子が小学校に上がる前に引っ越したいので、もし引っ越すなら1年後かなと思っています。周りからは年収からするともう少し家賃をあげても良いのでは?と言われますが、そこまで余裕がある感じでもないです…

いずれ実家を継ぐ予定のため、購入は考えておりません。

最初にもある通り、年収が近い方にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

あぴ

夫27、私23
息子4ヶ月の3人です
家賃は14万弱の1LDKです!
 
もう少し大きくなってきたら2か3LDKに引っ越そうかとゆう話になってます😌

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます!
    1LDKで14万円は良い立地ですね😳3LDKになったら家賃かなり高そうですね🥹

    • 2月9日
  • あぴ

    あぴ

    埼玉寄りの都内ですが、夫が築浅じゃないと嫌なタイプで高めです😭 
    引っ越すとしたらもっと安い地域見つけるか築浅諦めるつもりです😂

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!
    都内は高そうですよね🧐
    私も安い地域がいいなぁと思いつつ、高い地域の方が学力が高い傾向にあるとも聞き悩んでいます…

    • 2月9日
  • あぴ

    あぴ

    地域によって学力の関係もあるんですね😳😳
    そうなると私も悩みます🙄

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    うちが地方都市だからかもしれないですが、新興住宅地とかの方が高いらしいです!
    中学受験するなら関係ないと思います🥹

    • 2月9日
  • あぴ

    あぴ

    そうなんですね!!😳 
    旦那が帰ってきたら話してみようと思います!笑

    • 2月9日
おまめ

もうすぐ第一子出産予定の30歳夫婦です👶

築14年の1LDK(50平米くらい)で家賃13万弱、2駅2路線が徒歩5分圏内のため利便性は良いです。

上の方と同様に、こどもが大きくなって手狭に感じたら引っ越しをと思っています😊💡

わたしたちも購入は考えておらず、次も賃貸で探す予定です!

  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!
    駅近いいですね!!
    まだ30歳であればこれから貯金もできそうですよね☺️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

夫40代前半、私41歳、息子3歳、夏に第二子出産予定です😊
家賃8万の賃貸戸建(4LDK)に住んでいます🏠
我が家も義理実家を相続するかと思いますが、そこに住む予定はありません

  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!
    戸建てで家賃8万円ですか!破格ですね!!
    相続されるけど住まない予定なのですね!賃貸に出す感じですか?😳

    • 2月9日
まるちゃん

夫30歳 私27歳 長女7歳 次女3ヶ月 犬 の4人1匹家族です☺︎
家賃は9万 2LDK賃貸です。

長女が甘えん坊さんなのでまだまだママと同じ部屋で寝たいって感じで、部屋が狭いな〜と言うほどではないのでもう少し大きくなったら大きな家に引っ越したいな〜と思っています😌義実家を相続することになるかと思いますが住むつもりはありません😂

毎月ひたすら貯金して、将来の子供の高校大学費用、老後の費用を貯めてます🥺笑

  • なつみ

    なつみ


    返信ありがとうございます!
    家賃同じぐらいですね✨
    相続されるけど住まない予定なのですね!賃貸に出す感じですか?😳
    ひたすら貯金とのことですが、差し支えなければ毎月どのくらい貯めていて、総額どのくらい貯金がありますか?😭

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

大阪、2LDK、家賃12万5千円(会社負担ありなので実質負担は7万)、駐車場1万5千円

夫、私(29歳)
子供2歳、0歳

2人か3人でしか住んだことありません☺️
結婚した時、夫婦で、
上の子生まれてから3人で、
下の子産まれる時には転勤になってたので私と子供のみで😊

  • なつみ

    なつみ


    返信ありがとうございます!
    会社負担ありがたいですね🥹
    3人までなら2LDKでも十分ですよね🥺

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がまだ小さいのと
    80.48あったので、
    一部屋使ってなかったです😭

    賃貸で浅築、広い平米の3LDKだとめちゃくちゃ高くなりそうですね😭
    賃貸だと勿体無いと思ってしまいます🥲
    狭い3LDKだと圧迫感あって
    逆に住みにくいと感じました😨

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    シャーメゾンとかの広い3LDKに住みたいですが、高いから駅から離れるしかないか…と思ってます💦
    今3部屋独立の2LDKなので割と使い勝手良くて、狭めの3LDKだとあまり変わらないよなーというのもあって悩んでます😭

    • 2月9日
おブス😁

夫36歳 私42歳
子供2人

3LDK 家賃13万➕駐車場6千円(社宅扱いで、実質家賃で払ってるのは、3〜4万程度)

転勤族ですが、次引っ越す時もこれくらいで探します!
これ以上部屋数少ないとたぶん無理です😭

  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!
    家族構成と年齢が近いです🥺✨
    3LDKほしいですよねー🥺
    上の子にはもう1人部屋与えてますか?☺️

    • 2月9日
  • おブス😁

    おブス😁

    まだ必要ないので、与えてないです💦
    当面与えるつもりもないですねー💦

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    そうなんですね!!🥺
    ありがとうございます!

    • 2月9日
  • おブス😁

    おブス😁

    すみません、うち、年収800万もなかったです😭😭

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    気にされないでください🥹返信いただけてありがたいです!
    他のママリの質問見てると、同じぐらいの年収の方に貯金を聞いてるのに、年収2000万円ぐらいの方が回答してるのを見て、あまりにかけ離れてると参考にならないなと思いまして😂

    • 2月9日
ママリ

35歳、33歳 年収1000
家賃7万(駐車場代ネット代含)
子供年少、0歳児
2LDKです

来年(年長に上がるタイミング)4LDKに引っ越します
月々13万くらいの予定です
金額は上がってしまうのですが、4人家族で2LDKは狭すぎるし、小学校の学区が変わってしまうと困るので、引っ越すなら早めのほうがいいかなと思います!
子供には1人一部屋作ってあげたいですよね🩷

  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!!
    4LDKですか!!なら子供が独り立ちするまでずっと住めそうですね🥹🥹
    保育園(幼稚園?)は転園される予定ですか?
    私は引っ越すなら市を跨ぐため転園になるので、子供が慣れるか気になってます…

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    同じエリアで考えているので、園は変わりません🥺園毎に小学校のクラス編成される地域ということもあって、転園は考えませんでした💦
    市を跨いでしまうんですね😭それはちょっと心配ですよね🥺
    でも小学校は6年だし、なかなか転校も難しいので、引っ越すなら今がチャンスかと思います😭
    14-18万と考えると気が引けちゃいますね…出せない額ではないけど、なかなか高いです😓

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    同じエリアならいつでも引っ越せますね☺️
    園ごとに小学校のクラスが編成されるんですね😳😳それならエリア変えたくないですね😂

    そうなんですよー😭
    私が出世すれば上がる見込みはありますが、それでも稼げて600-700万円くらいかなた思ってて…

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    習い事もやらせてあげたいですしね😥何するにもお金ですよね💦疲れちゃいますね🥲

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    そうなんですよー😭😭
    お金のことで頭がいっぱいです😭
    夫婦共にもっと稼げる仕事についていればよかったです🤣

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    でも節約家の人はリビングを寝室にして、2つのLDKを子供部屋にしてる人もいますよね🥺
    でも、そうなると収納が足りないですよね😓

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    リビングを寝室に…
    それはなかなかストレスを強いられますね😂
    できれば主人と寝室を分けたいので、やはり4LDKが良さそうです😂

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    いつ頃実家を継がれるのですか?
    その時期によっては、購入した方が安い場合も…??🥺

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    あまり考えたくないのですが、父が施設に入る、もしものことがある、、などの時です。介護が必要になれば敷地内同居する可能性もあります😂
    理想は、子供たちが巣立ってからこじんまりした平家を建てて老後暮らす感じですね!
    築年数が経った家が苦手なので(喘息になったりする)、仮に今継いでも2回ぐらい立て直したくなりそうで怖いです…

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    えらすぎます!ちゃんと介護で帰ることを考えているんですね💕︎
    それはご両親と相談の上なんですか??
    うちはこっちが家を建てるから、親どちらか1人になったら、実家売り払って、うちで住みなよタイプでです😂笑
    築年数たった家ということは30年くらいですかね??だと、2回は建て直しが必要そうですね🥹
    親が…って考えると、賃貸になってしまいますね😭😭😭

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます😭
    実家継ぐことになっても良いように、実家と同じ学区に引っ越すことを検討し始めてる感じです😂
    つい最近親に聞いたら売らずに土地を継いで欲しいと言われまして、、他には残して欲しいものはないと言われたので、その意志だけでも尊重しようと🥹
    30年ぐらいですかね、、綺麗に保たれた家なら大丈夫ですが、かゆくなったりします💦

    • 2月9日
  • なつみ

    なつみ

    うちで住みなよ!って言えるのすごい優しいと思います😭😭😭✨

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

30前半 家賃9 部屋わからないけど狭いです😮‍💨🖐
都会なので駅近なので広いと高くて💦
世帯840(一馬力)
パート再開したら960位

うちは結局、
マイホーム探してます!
賃貸だと14までくらいがその世代年収だと暮らしやすいのかなと感じました🥺!

  • なつみ

    なつみ

    返信ありがとうございます!
    やはり14万円ぐらいまでですよねー😭😭
    あと5年ぐらい引っ越さずにお金貯めるのもいいかなと思ってきました、、😭

    • 2月9日
ゆー

夫婦30代半ば
旦那自営業
わたしは時短正社員、高速で1時間
子供2人保育園
賃貸マンション14万
3LDK
旅行、年に泊まりで4回
犬2匹いるためお金かかってます(エサ代、トリミング、予防接種、ペットホテル…)

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます✨
    おうちも3LDKで広いしわんちゃん2匹いて旅行年4回ですか🥺✨
    差し支えなければ貯金どのくらいできてますか?🥺

    • 2月11日
  • ゆー

    ゆー

    結婚する時旦那は貯金0で、今も貯金に関しては私が管理してますが(財布一緒)、1000万くらいしかないです…😭
    車は私が持ってますが、キャッシュでしか買ったことないです☺️

    • 2月11日
  • なつみ

    なつみ

    1000万円✨すごいです!!
    うちも結婚時貯金ゼロスタート(結婚式、指輪、旅行で使い切り…笑)やっと600万ぐらい溜まったところです😭
    旅行しなければ良いのにディズニーとかで散財しちゃいます🤣

    • 2月11日
  • ゆー

    ゆー

    来年積立が貯まり1300万にやっとなる程度です🥲
    うちもディズニー年に2回行ってます😂
    ミラコやランドホテルに泊まるので普段節約です😭
    実は来週は沖縄なんです笑

    • 2月11日
  • なつみ

    なつみ

    わかりますー🥺🥺
    うちもミラコに泊まります😂
    軽く4-50万円飛びますよね💸
    新しいホテルも行きたいねって話してます🥹

    私も妊娠してなければ少し前に沖縄行く予定でしたー😭嬉しい反面飛行機キャンセル悲しかったです😂
    どこのホテル泊まりますか?🥰

    • 2月11日
  • ゆー

    ゆー

    新しいホテル最低6万からですよね?😅😅
    独身だったらなーって凄い思います🥹
    私子供達2人とも妊娠8ヶ月で行きました🤣🤣東海地区ですw

    リーガロイヤルグランです!!
    毎年のようにプロ野球キャンプ行ってるので球場近くにしてます🥹

    • 2月11日
  • なつみ

    なつみ

    わかりますー独身で友達と気軽に行きたかったです😂
    1泊はランドホテルかトイホにしようかって話してます!✨
    私は産むまでつわりと喘息が酷いタイプなので自粛してます😭😭😭

    いいですねー🥰

    旅行いきながらどうやって貯められてるのですか?🥹ぜひ教えていただきたいです…😭
    デパコス、子供の服、写真館などにもお金をかけてしまってるからなのか、全然たまりません😂貯金上手な方はメリハリつけてるっていいますよね😭😭

    • 2月11日
  • ゆー

    ゆー

    春に行く時は初めてトイストーリーにしてみました!!
    それはどこにも行けないですね…😭😭💦

    給料日の日に満期が3年の積立貯金の引き落としにしています。
    あとは、車検、自動車保険、記念日月、誕生日月など月一万で積立を満期1年やるのを4つやってるため、急に準備しなくてもいいようにしています😊

    子供服は西松屋など安いとこでは買わずに、高いブランドのセールでまとめて買うため、次のシーズンで着るから周りと被らないし、定価は高いから持ちがいいです🩶

    • 2月11日
  • なつみ

    なつみ

    すごい計画的に貯められてるのですね😭😭😭
    師匠と呼びたいくらいです🥹笑

    次のシーズン用に買うと、着せるの忘れて無駄にしちゃったことがあって😭そのシーズンに高くはないけど可愛い服(プチマインなど)をたくさん買ってしまいます😭ちりつもですごい使ってる気がします😭

    • 2月11日
  • ゆー

    ゆー

    こうしなきゃ引き出しちゃうので💦💦

    そおなんですね🥹🥹
    今日も冬服半額でアーノルドパーマで色々買い足しました😁
    バースデイは沼ですよね笑

    • 2月11日
  • なつみ

    なつみ

    めちゃくちゃ賢く生活されてますね…🥹
    バースデーはすぐ万行きますよね😭😭😭
    私も頑張ろうと思います…詳しくありがとうございました🥺✨✨

    • 2月11日