※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で悪阻がきつくなり、休みたいが上司に妊娠を伝えられず悩んでいます。傷病手当でバレるか心配です。

6週に入りました。そろそろ悪阻がきつくなってきてます😭医療従事者でインフルやコロナの患者さんと接します。もう、休ませてもらいたいのですが、まだ妊娠していることさえ伝えていません。

稽留流産の経験があるため、なかなか自信がなくて言えません😭妊娠と言わず、婦人科系のことで体調が悪くてと言うのは良くないですかね😅

上司と言っても一回りしたの男の子です😅

あーでも傷病手当の書類とかでばれちゃいますかね😅

悩みます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私はつわりがきつかったのと、そのタイミングで重い仕事が降ってきそうだったので心拍確認前に上司に伝えてしまいました😂主さんと違い20個上の上司ですが。
休むならチームメンバーみんなに言わないととか言われましたが、それは流石に勘弁と言いました😂
こんなに早く伝えて大丈夫かと不安でしたが、とても毎日出社できる状況ではなかったので良かったかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    とりあえず伝えて、お休みはされてないですか?
    思い仕事のみ免除してもらえた感じですかね??

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅勤務にしました!チームメンバーにもなんとなくバレてる気がしますが、在宅できて本当に良かったです。
    つわりも長いですし無理するのは良くないです😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅、めちゃくちゃうらやましいです😢⤵️⤵️私は在宅出来る職種ではないので😢

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの会社は在宅NGですが、私だけしてます😂
    それだと出勤か休むかって感じですよね…つわりの期間も、産休中みたいに休めるようにして欲しいですね😭

    ちなみに、私妊娠7週目の時コロナに罹りましたがもうめちゃくちゃしんどくて、なんなら今も治ってなくてずっと薬飲んでるほどです。
    なのでなるべくならお休みしたほうがとは思います😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😢
    やっぱり今すぐにでも休みたくなりました…次の診察が7週なので、心拍確認できたらソッコー言います😭、まだ倦怠感や咳が、残ってますか?😭お大事になさってください😭

    • 2月10日