※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
妊娠・出産

不安があります。心拍確認済みで、次の受診まで待つこと。以前の経験から不安があり、下腹部痛が気になる。赤ちゃんを信じ、不安を払拭したいです。

不安がつきません(><)こちらに吐かせてください(><)

今7w5dです。
6w0dの時に心拍確認できました!次の受診は8w0dの2日後です。

去年の夏に心拍確認後の稽留流産を経験し、また心拍確認後の流産になってしまうのでは?!と不安がつきません…。
ここ数日チクチクと下腹部痛があり、気になっています。
前回の時も出血はないけれど、若干下腹部痛があったので、同じだったらどうしようと不安になっています。

赤ちゃんを信じる!
赤ちゃんに会いたい!をもっと強く願って、こんな不安を打ち破りたいです!!

コメント

えいとわママ

その気持ちわかります!!!
私も去年の夏に心拍確認後の流産でした。
明日で妊娠5wに入るのですが前回の事があり不安で仕方ないです。
お互いに今回こそは無事に育つといいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • ななこ

    ななこ

    わかっていただけますか!!ありがとうございます!!
    前回のことがあると不安ばかりになってしまいますよね(><)
    お互い無事に育って元気な赤ちゃんを出産できますように☆

    • 3月15日
  • えいとわママ

    えいとわママ

    痛いほどわかりますよーm( _ _ )m
    今回の初診はいつ行かれましたか?
    私は明日行く予定です。ちょっと早いんですけど不安で不安で^^;

    • 3月15日
  • ななこ

    ななこ

    私は5w0dに行きました!私も不安から早く行きたくて…!!
    胎嚢が無事に確認できたら良いですね♡

    • 3月15日
  • えいとわママ

    えいとわママ

    やはりそうですか、その時は胎嚢確認できましたか?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    明後日心拍確認ドキドキですね!!
    私も自分の事のようにドキドキします♡

    • 3月15日
  • えいとわママ

    えいとわママ

    あっごめんなさい、心拍確認はもう出来てるんですね♡
    大きくなってくれてるといいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    • 3月15日
  • ななこ

    ななこ

    お返事遅くなってすみません。
    5w0dの時に胎嚢確認できて、1週間後に心拍確認できました!(^^)
    お互い順調でありますように♡ドキドキですね!

    • 3月15日
  • えいとわママ

    えいとわママ

    そうですね、次こそはお互いに
    元気な赤ちゃん産みたいですね☆
    不安もいっぱいありますがお互いに赤ちゃん信じて頑張りましょうね♡

    • 3月15日
すーい

私も12月に10週目で繋留流産で手術をしました。
妊娠したら生まれてくるもんだと思ってたのが天国から地獄まさにその言葉通りでした…。でも今その週数を超え13週目です。前回悪阻が全くなかったけど今回は悪阻、低血圧、貧血のオンパレードで挫けそうになりますが人生最後の出産と赤ちゃん信じて頑張ってます😊
お互い赤ちゃんを抱きしめれるように信じましょ😊

  • ななこ

    ななこ

    天国から地獄…本当にその通りでした。
    陽性反応→胎嚢確認→心拍確認と順調にいっているように思えて嬉しかったのに突然の流産診断でした。
    前回の流産したときの週数を超えるのもドキドキですよね。今後も順調なことを祈っています。
    お互い赤ちゃん抱っこできますように♡!

    • 3月15日
むむたん

私もこの子だけは死なせないって毎日毎日念じてました。でも不安でもしそうならなかった時に傷つくのは自分だからって、来月にはまた入院して手術なのかなってよく泣いてました。弱いお母さんでごめんねって言いながらも絶対守るからねって矛盾しててすみません。産んでからも色々と最悪なケースを考えてしまってます😵➿

  • ななこ

    ななこ

    不安なのと、赤ちゃんを信じてあげなきゃという気持ちといろいろと矛盾してしまう気持ちよくわかります。
    産んでからも元気に育つかな?と子どもに対する悩みは尽きないですよね。
    妊娠、出産がゴールとは到底思っていませんが、まずは元気な赤ちゃんを生めるよう赤ちゃんを信じていたいと思います。

    • 3月15日
さー

私もすっごく良くわかります‼︎
去年11月稽留流産して先日再び陽性判定。
嬉しくて嬉しくて赤ちゃん戻ってきてくれたぁ♡と旦那と喜んだ後だんだん不安な気持ちが大きくなって今は喜びと不安がグルグル回っています…
計算的に5w4dで少し早いかなと思いつつ昨日病院に行きました
胎嚢のみ確認出来ました!
きっと産まれてくるまで不安は尽きないと思いますが命の大切さを教えてくれた前回の赤ちゃんの為にも頑張ろうと思います‼️
お互い赤ちゃん抱っこできますように✨✨

  • ななこ

    ななこ

    嬉しい気持ちはもちろんあるのですが、不安な気持ちも強くて…それが赤ちゃんにも申し訳なくて(><)などなど、不安がつきませんよね。
    そうですよね!命の大切さを教えてくれた前回の赤ちゃんのこともありますし、私自身が身体を大事にして、無事にお互い赤ちゃん抱っこできることを祈ってます☆

    • 3月15日
ぽち

私も去年の夏に稽留流産経験してます💦
その上、不育症と診断されていて
毎日不安になっています。7w4dです。

私は6w5dで心音も確認でき、次は2週間後の8w5d検診です。
まだ1週間ちょっとあります💦
不安すぎて、明日7w5dで検診に行くか悩んでます(;ω;)

流産のトラウマはぬぐいきれませんよね。
今回こそは大丈夫!と気を張っていますが、心のどこかで今回もダメかもしれない、そうだったらどうしよう、とマイナス思考です。

不安になりますが赤ちゃんを信じるしかないですもんね(;ω;)
ママが強くならないと赤ちゃんも不安になりますよね。
お互い、頑張りましょうね(p`・ω・´q)

似たような境遇だったのでコメントさせていただきました!
解決にならなくてすみません💦

  • ななこ

    ななこ

    同じ時期に同じ気持ちを経験されたのですね。
    そうなんです。今回は大丈夫!と思いながら、心のどこかでもしダメだったら…なんて考えている自分にも自己嫌悪です。
    赤ちゃんが不安になるようなことを思っていたらダメですよね!赤ちゃんを信じましょう!赤ちゃんって強いみたいですよ!!
    お互い赤ちゃんを抱っこできますように♡

    解決策を求めていたというより、私の不安のはけ口がほしくて投稿させていただきました。
    同じ境遇の方に共感していただいて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 3月15日
LEEママ

私は一昨年の11月に心拍が確認できずに稽留流産を経験しています。
不妊治療での妊娠だったので、手術をしてからもなかなか授かれず💦
前回妊娠した時の排卵日と全く同じ排卵日で今回妊娠しました!
帰ってきてくれたのだという嬉しさと、また流産してしまったらどうしようという不安で、押し潰されそうになりました😭💦
今回の妊娠も心拍確認3日後に腹痛と出血があり切迫流産との診断。
また現在は切迫早産と診断され、かなり不安があります😱

きっと流産、死産を経験された方は元気に生まれてきてくれるまで不安はつきものですよね😞💦

下腹部痛は子宮が少しずつ大きくなっていくのに痛みがある事もあると先生に言われました!
でも出血があれば、すぐに受診!です!!


ななみこさんの赤ちゃん、無事に育ってくれますように🙏🙏🙏

  • ななこ

    ななこ

    不妊治療をされながらの妊娠だったのですね。私は多嚢胞で無排卵と言われて排卵誘発剤の内服と注射で不妊外来に通っていました。
    病院に通った上での妊娠→流産と一気に地獄に落ちた気持ちでした。

    流産、死産を経験された方は常に不安はつきませんよね。
    下腹部痛が気になってしまい、トイレのたびに出血がないか下着をじっくり見てしまいます。笑
    出血あればすぐ受診するべきですよね!!

    切迫早産の診断をされているということで、私には経験のないことで上手にアドバイスすることができませんが、どうかお体大事に安静にされてくださいね。
    不安はやっぱりなくならないと思いますが、お互い元気な赤ちゃんを抱っこできることを祈っています☆

    • 3月15日
  • LEEママ

    LEEママ

    ありがとうございます😊


    私も排卵誘発剤の内服と注射、うけてました!
    注射痛いですよね〜😭💦
    生理が来る度に落ち込んで...
    待ちに待った妊娠だからこそ、流産してしまう気持ちは本当に地獄ですよね💦

    私もトイレに行く度に尿に混じって出血してないかと、拭いた後のトイレットペーパー、下着とそれぞれ必死に確認してしまいます!

    鮮血でなくても、ピンク混じりのおりもの、茶オリでも出血した後なので念のため受診した方が安心ですね!

    • 3月15日
  • ななこ

    ななこ

    注射痛いですよね!!何度やっても慣れません。
    生理が来るたびに落ち込んで、本当に辛いですよね。
    結婚したら自然に妊娠、出産できるものと安易に考えていたため、こんなにも妊娠出産が奇跡なことなんだと気付くことができた、と思うようにしています。

    わかります!
    拭いたトイレットペーパーもしっかりチェックして、色がついてない?大丈夫??と確認しています。
    再びコメントいただけて嬉しかったです!ありがとうございます!

    • 3月15日