※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開後の状況について相談です。術後12時間で足動かすやお喋りは可能。寝返りは怖いけど、導尿抜いて歩行訓練します。皆さんの経験を教えてください。

帝王切開後のこと
帝王切開の後どんなかんじでしたか?
今術後12時間くらいなんですが、ちょっと足動かすとかお喋りは可能です。
寝返りは怖くて出来てないんですが、今日中に導尿も抜けて歩行訓練します。
皆さんどんなかんじだったでしょうか?

コメント

上

夕方に帝王切開して次の日の昼から小走りしてました🤔
案外痛くなくて後陣痛もなく元気だったんですけど産後3時間?当たりから痒みと悪寒に苦しみました💦

傷部分が引っ張られるような行為は痛たたとなりました🫨
1年くらいは傷部分が伸びる性行為だったりパンツ勢いよく履くとかは痛みました😢

  • 上

    麻酔の副作用で痒みと悪寒です!

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    翌日小走りされてたんですね🤣すごい!
    今案外いけるかも?と思い横向きとか腰上げるとか出来るようになりました😉
    悪寒は術中からあり、数時間後におさまりました!
    全回復となると長期でみたほうが良さそうですね💦

    • 2月8日
ぴちょん

麻酔がきれたあとはもう痛みとの戦いでした😂
病室移動で歩かされた時むりむりむり!ってめちゃくちゃ思いながらヒーヒーいってましたね笑
トイレもこのあとひとりでいくの!?絶対むりって思ってましたが行かなきゃなので案外行けちゃうんですよね😂でもほんと3日間くらいは激痛と戦ってました…
歩く時は捕まりながらだし、起き上がる時も体勢考えながら必死でしたし⚡️

  • ママリ

    ママリ

    さっき病室移動だったんで、ひぃひぃ言ってきました😂
    ロキソニン貰ったんですけど、飲める回数限られてるし、寝る前用に一個残しといてねと言われ詰んでます😂

    • 2月8日
  • ぴちょん

    ぴちょん

    ひぃひぃ頑張りましたねお疲れ様です!!😂✨
    ロキソニン効いてきても終わるとしんどいですよねww
    しばらく辛いとは思いますが赤ちゃんに癒されつつも今は身体やすめるの優先してくださいね!☺️

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    ロキソニン時間空けて飲むなら回数は気にしなくていいと言われたのでもう我慢せず飲みます🙌
    ありがとうございます🥰

    • 2月9日
ママリ

1人目の時は産後ハイが凄くて
術後次の日の朝9時に尿道カテーテルを抜いてそれから歩行練習開始
2日目には結構普通に歩けてました!
そこからは回復するだけで痛みとかもそんなに気にならなかったです!

2人目は次の日カテーテル抜いて歩行練習開始予定でしたが、あまりにも痛すぎて倒れてしまいその日は諦めました💦
2日目からカテーテル抜いてゆっくり歩行練習始めてみて、ちゃんと歩けるようになったのは5日目とかでした🥲

ベッドの補助を上手く使いこなしながら起き上がったり座ったりして少しずつ様子見て見てください😊

  • ママリ

    ママリ

    1人目と2人目で全然違ったんですね!
    ベッドのリクライニングがマジで神ですね🤣
    頑張ります!

    • 2月8日
いくらうに

朝一で帝王切開してその日の夜中〜次の日が1番痛かったです🥲
硬膜外麻酔がなかったからかもですが、、
個人的には歩行そのものよりも立ち上がったり座ったり、起き上がったり横になったりの動きが辛かったです。なので一回立ってしまえば痛いけど意外と歩けました👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    私も時間的にはそのくらいの時間が激痛で呼吸も苦しいくらいでした😂
    確かに身体を捻ったり腹圧かける動作がこたえるかんじですね🥲

    • 2月8日