※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫とのレス、仕事とのバランス、子供のことで悩んでいます。どう乗り越えたか教えてください。

※レスの話題です、苦手な方は見ないでください。
夫側レスの方、どうか教えてください。私は贅沢なんでしょうか。。
旦那と同時期に転職し、1年務めた後、めでたく授かることができ、産休育休を挟みました。
旦那さんとは付き合いたてのときから基本レスでした。結婚後初めての仲良しでちょうどいいタイミングで授れたので、レスが気にならなくなるくらい本当に嬉しかったです。

ただここからが本当に大変で、憧れてはいるけれど、職種がずっと合わないと思っている同職種で転職したので(環境が変われば続けられると思っていました)、子供が1歳4ヶ月での産休育休復帰後が本当にしんどかったです。

元々子供は2人希望しており、福利厚生の整った今の会社で復帰後1年ほどでまた授かれたらなと思っていました。その間にレス解消してもらえれば…と。

現実は厳しいですね。産後全く営みがなく、気がつけば復帰後1年以上経過していました。
2人目は年の差を空けないで欲しいねと旦那さんとも話していたのに…
レスだと仕事にも影響あると思うのは私だけでしょうか。それだけが原因では決してないですが、仕事も上手くいかず、ずっと評価が低い状況が続きました。

眠れない日々が続き、最終的に休職する事態に。
ごめんなさい、批判はやめて頂きたいのですが、本当に何度も殴り合いレベルの夫婦喧嘩を繰り返し、今更ながらやっと休職中に旦那さんとの仲良しが1〜2ヶ月に1回まで回復しました。
そこでまた授かれたんです。
しかし、休職中に流産、小さい頃に沢山可愛がってくれた祖母もほぼ同時期に亡くなりました。

もう限界で、近々転職予定です。
辛いことがあったのに、性懲りもなくレスも2人目も諦めきれず、最近また旦那さんに喧嘩ふっかけてます…
本当に疲れました。経済的なことがなければ、子供のこと考えずに済むのなら離婚してやりたいほど旦那さんが憎いです。それと同時にやっぱり、レスも2人目も諦められないほど好きなんだと思います。

まとまりのない文章ですみません。
皆さんは辛いときどう乗り越えましたか??

コメント

はじめてのママリ

相手に期待しないが1番なのと、喧嘩の要因が分からないのでまずその根本的な所を見直さないとかなぁとは思います…。

批判とかではなく、寝ている時にケンカしてでも、声などで精神的虐待になってしまうので、まずは夫婦のカウンセリングに行ってみるのはどうでしょうか?

主さんが旦那さんを憎く思ってるように旦那さんも主さんにも思うことがあると思うので…

今仮にお子様ができても喧嘩が増えない訳でもないですし…。

辛い時は、元夫に散々に不倫されて本当に死にたすぎましたがもう相手に期待せず自分の好きなように生きてこうって感じでマインドを整えたり、自分の時間を大事にしました…!🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    レス解消期待したら駄目ですかね…
    仲良しがなさすぎて耐えられず、不倫された方にこう言ったら大変失礼なのですが、私が不倫しない自信がないです。

    レス期間が長く、切羽詰まっているときに私から毎回レスのことで喧嘩吹っかけている状況です。

    夫婦カウンセリング検討しましたが、受けられるほどお金も時間も余裕がない状況です。

    仮に次の子が出来て、産後またレスが続いたら確かに同じ状況になりますね。
    次は絶対にレスにしないだなんて、旦那の言葉を愚かにも信じている私がいます。。

    私も仲良し以外の方法で好き勝手やってストレス解消出来ればいいのですが、、
    好きなことやってても、旦那さんと触れ合えないこと、2人目ももしかしたら諦めないといけないことが頭をよぎると具合悪くなっちゃいます🥲

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に今の旦那さんじゃないとダメって気持ちがあるのであればある程度今のペースでも我慢した方が良いのかなぁって思います。

    後は、やっぱりずっとそうやって喧嘩を吹っ掛けられると気持ち的に乗らないしなんか嫌な気持ちになっちゃうんだと思います…

    私はレスではなく週2でしてたのにされてたのでもうよく分からないです😭笑

    でも、セックスって愛を感じる好意のひとつですしレスってしんどいのは分かります……

    まずは、喧嘩をふっかけないことを自分の中で決めてみて旦那さんに対しても少し態度をかえてみるとかどうですかね、、
    後は元々欲がない人だとは思うのでなかなか難しいとは思いますけどその中でもペースが今あるのであればそこを見るっていうのをすると気持ちいいかもですね😭

    多分他人を考えるよりも自分の考えを良い方向に持ってくとかしかない気もします…

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔
    レス以外はいい夫だと思うので、耐えないととは思います🙇

    PMSなのか、1ヶ月に1回くらい本当にイライラ我慢できないこともあって、定期的に喧嘩ふっかけちゃいます💦
    イライラしたときの対処法、別でもっと考えようと思います😔

    週2もあるとは羨ましい限りです!!が、他に相手作るのはなしですよね…
    そんなに構って貰ってて何が不満だったんでしょう💦
    不倫されるのも大変な思いでしたよね、、別の問題なのに親身に回答頂いて本当にありがとうございます😭
    不倫して傷つく旦那さん見たくないので、私もレスを理由に不倫には走らないよう肝に命じておきます💪

    相手のペースは本当にないに等しいです😂
    男性って皆おおかみな訳じゃないみたいです…
    どちらかというと自分のペースの方が把握しやすいので、一応イライラしそうな時期は予め喧嘩ふっかけそうって予告しておこうかと🙌

    落ち込むことばかり続いていたので、おっしゃるとおり、本当に物事って考え方次第なんだと思います🥺
    流産しようが翌日から何事もなかったかのように働く人もいるみたいですし。
    私も無理やりでも自分の都合の良い方で割り切っていけるよう練習しようと思います🙆

    長々と書いてしまいました💦
    親身にご回答頂いて、本当にありがとうございます🙇

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レス以外は良い旦那さんだからこそ色々悩んじゃいますね😭
    何か、それでDVやモラハラとかあればきっと気持ちも違うかもしれないですが…😭

    私もPMS酷いので分かります😭😭 1人目の時は元夫に罵倒しまくってモラハラに近かったと思います…。もしかしたら産婦人科や心療内科とかで色々聞いたりすると漢方とか貰えたりするので少し行ってみるのもありかなって思います!

    週2して、更に2日くらいは普通に手とかでしてたのに、、それ以外の日は女とやってました笑

    そんな奴もいます!!

    旦那さんは多分主さんのことは大好きだと思います!私の中ではなんとなくそう思います!笑

    だから旦那さんの中でも無理やりしてる訳でもないんだと思います、、(きちんとイケたり、勃ったりしてるのなら)
    相手の性欲と同じには中々慣れないですもんね、、

    マインドは本当に大事だと思いました!😭
    でも、あまり無理に切り替えようとすると余計に考えちゃうキモしますし、、😭

    • 2月7日
はじめてのママリ

お付き合いの時からレスな人はこの先も変わる見込みがほぼないと思います😭
結婚してしまうと余計に男はする気なくなる人も多いようなので、、、。

辛い時こそ夫婦仲良くないと余計辛くないですか?
私は夫にめちゃくちゃ甘えるようにしてます!
素直になるというか、、、
意地張ってプライド高くいると喧嘩になりやすいと思います💦

素直になって話す、甘える事が大事かなーとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりこの先変わることないんですかね…
    絶望してます。
    元々性欲が薄く、自慰行為も必要としない旦那なので、受け止めて共に生きていくしかないんですかね…

    私からはだいぶ甘えるようにはしているのですが、その先が皆無です😂

    ボディタッチは全て私から、マッサージでいい雰囲気を心がけるもマッサージの腕を褒められて終わりです😭🥹😂

    マッサージ屋に転職したほうがよかったのかもと思うくらいには追い詰められてます😱

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    元々性欲あってなら変わることもあると思いますが、元からそうだと難しい気が、、、😭
    旦那さんの性欲があまりない場合、とにかく尽くして気持ちよくしてあげて、sexすると気持ちい、いい事あるっていうイメージにするといいみたいですね🥲
    逆にsexの事で怒る、喧嘩するはやってはいけないみたいです💦


    マッサージしてもそれで終わるの悲しいですよね😭
    期待する分がっかりするというか、、、

    うちも一時誘っても断られることあり、毎日そればかり考えおかしくなりそうでした😅
    今日もないの?これでもダメ?あれもダメ?って何してもダメで🙅‍♀️
    旦那がいい加減したくなったら誘ってくるっていう、、、

    浮気しようか迷うくらい切羽詰まってました😑💭

    • 2月7日
食べることが趣味

今まで辛かったですね、、、うちもレスになったこともあるし私が喧嘩ふっかけてた時期もあります。
今思うのは、レスって私次第だったんだなと思います。レスの時期は仕事が辛くて辛くてしんどくて家に帰ってからもイライラしてました。もちろん旦那は悪くないのに八つ当たりしてしまって、、、それなのに夜の相手して!なんて言ってたんで、、、男からしたらずっとイライラしてて八つ当たりされてんのにヤろうなんて思えませんよね、、、😔しかも、誘って断られた事があるから。という幼稚な理由で久しぶりに旦那が誘ってきても前断ったじゃん!とか言って断ってどんどんレスに、、、😞なので思い切って仕事変えました!!そしたら自分の時間も持てるようになって余裕が出来初めてイライラしなくなり、自然と旦那に優しく出来るようになって、レスも自然となくなっていきました。
仕事を変える時悩みましたが、いい意味で私の代わりはいくらでもいる、辞めたところで代わりはいるからこの職場で無理して働く必要ない!と思って思い切りました。
なのでまずは転職して自分を満たしてみてください。そうしたらきっと穏やかになって旦那さんとも上手くいっていくんじゃないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩ふっかけたことある方がいて少し安心しました…
    レスでここまで切羽詰まってるの私だけなのかと😭
    私も仕事のイライラで八つ当たりしてた部分はあるかもしれません😔
    休職してからはまだ(私から言い出しての)仲良しはあったので…
    旦那さんから誘われるの羨ましいです…私の旦那さん本当絶食系なので、私の気持ちを心底理解できることはこの先皆無だと思うとそれも更にイライラしてしまって…駄目ですね😅
    転職したところまで同じで凄く参考になります😭ありがとうございます!!
    そうですね、代わりはいくらでもいるので未練断ち切って、新たな気持ちで再出発します💪
    まずは自分の好きなことやって満たされるなかで穏やかに過ごすこと目指していこうと思います!!
    ありがとうございました🙇

    • 2月7日