※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋の温度についてサイトと助産師の意見が違うけど、窒息しないようにする方法を知りたいです。

実母、部屋の温度は寝る時14度ぐらいでいいってサイトに書いてあった、
寒かったら着せればいい、窒息しないように、
とか言うけど、どやって窒息しないようにすればいいわけ?笑
サイトに書いてあった?
助産師に聞いたら大体18度に設定したらちょうどいいねと言われたのに、どこのサイト見たのよ😂

コメント

あっぷる

この時期の14度は寒くないですかね??😣
赤ちゃんの服装よりは部屋の温度で調節する方がいいと産院で教わりました🙏🏻

ままり

うちは14度ぐらいでスリーパー着せて寝かせてます😊
暖房つけると、上の子が布団を蹴ってしまうので💦

美咲

今も赤ちゃんの時も寝る時は暖房なしです。多分14度とかは全然普通?ですね🤔
布団を蹴り飛ばす時期は厚手のパジャマとスリーパーを着せて大人の間に寝かせてました。8ヶ月とかは寝返りをガンガンしていたので、窒息は考えてなかったです💦

はじめてのママリ🔰

よっぽど雪国とかじゃなければ
暖房なしで問題無いと思いますよー!
布団は蹴るので、スリーパー着せて寝かせてました!